※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームのコンセント問題です。ペニンシュラ型横並びキッチンで、TOT…

マイホームのコンセント問題です。

ペニンシュラ型横並びキッチンで、TOTOのクラッソ予定です。クラッソはコンセントがつけられない&高機密高断熱のお家で床からのコンセントできないみたいです💦
ダイニングテーブル近くにコンセントはいくつかあるので、もしホットプレート使いたい!ってなった場合、延長コードしか方法はないでしょうか?

コメント

はな

設備や条件は違うのですが、床暖房入れてて床コンセントつけられない+近くの壁にもコンセントつかないので、どうしようか悩んだ結果、ダイニング上の照明はダクトレールにして、ダクトレール用のコンセントつけることにしました。
まだ住み始めてませんが、天井からコード垂らして使う感じになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その案もしてる方いたのですが、見た目どうなるんかな🤔って気になります。
    IH横の壁にコンセントあるのでそこから延長コードキッチンのくぼみ?床?に沿って持ってきてもいいなーってなりました🥺

    • 10月28日
  • はな

    はな

    使ってない時は天井にちょこっとついてるだけなので、ふだんは見た目気にならないかなと思ってます。
    我が家はそんなに頻繁に使わないので🤣
    挿すときは台か何かは必要そうですが、コードが床に這わないので足を引っ掛ける心配がないのが良いところかなと😊
    床に溝あって引っかからないようにできるならそれでもいいと思います😉

    • 10月28日