※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

10/30の妊婦健診はインフルエンザで悩んでいます。早産リスクもあるため、里帰りは延期すべきでしょうか?

10/29に里帰り予定で10/30に妊婦健診予定です。
実家までは高速で2時間半くらいの距離なのですが、今日子供がインフルエンザ陽性になってしまいました。
2番目の子が早産で32週には健診受けてくださいと言われてましたが、やっぱり先延ばしにした方がいいですよね?💦
すごく迷っててみなさんならどうしますか?

コメント

あーちゃん

里帰り先の病院へ相談されてはどうでしょうか?💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね💦
    総合病院で土日はやってなくて月曜日健診日だったので焦ってしまいました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月28日
はじめてのママリ

里帰り先の産院に電話して指示を仰ぐのが1番かと思いますよ?
他の人の意見で独断で判断した場合 、産院に迷惑がかかることもあるかと思いますし💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね💦
    総合病院で土日は休みだったので月曜日健診日で焦ってしまいました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私の通っている総合病院はインフル、コロナが家族でいれば基本的に診てくれませんが出産が近いとなるとまた話は変わってきますね。
産院なら休日でも夜間でも24時間連絡できるところがあるので確認してみて下さい!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    連絡してみます!

    • 10月28日