※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供がうまれてから大人用と子供用とで洗濯洗剤と柔軟剤を分けていたの…

子供がうまれてから大人用と子供用とで
洗濯洗剤と柔軟剤を分けていたのですが
いつ頃からみなさん一緒にされましたか??

また大人と子供で一緒に使う洗剤と柔軟剤で
オススメあれば教えていただきたいです☺️

コメント

🍊mikan🍊

うちはみんな一緒にボールドで洗ってます🥹
助産師さんから、昔は赤ちゃん用洗剤はなかったし、最初から一緒でも良いと言われ、ほんとに最初は子どもはアラウ使ってましたが、すぐボールドに戻しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!助産師さんそんな事まで教えてくれるんですね😳
    ボールド使ってみようと思います✨

    • 10月28日
ちよりる

一人目→2歳前から大人と一緒
二人目→1歳過ぎから大人と一緒
三人目→2、3ヶ月くらいから大人と一緒🤣

肌の弱さは体質の問題のようで真ん中が一番肌が弱く皮膚科で定期的に保湿剤もらっています。

オススメではないですが、うちはナノックス使ってます😌
柔軟剤は妊娠中からどれも匂いが苦手になり使ってません😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1人目って何かと心配で気にしてしまうのでなかなかタイミングがわからなくて、、😂
    ナノックスですね!色々使って試してみようと思います✨

    • 10月28日
ゆう

1人目も2人目も分けなかったです。2人目なんてめんどうで洗濯ネットに入れることすらしなかったです😥
ボールド使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    謎に洗剤分けなきゃ!って義務感があって🥲
    洗濯ネット今だに使ってるのでこのタイミングで大人と全部同じようにしてみます☺️

    • 10月28日
min

10ヶ月くらいから特に気にせず洗ってます!洗剤はアタック使ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!このタイミングで気にせず洗ってみようと思います!
    洗剤も参考にさせて頂きます☺️

    • 10月28日