※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

明日で36週臨月の初マタです。お腹の張りが1時間に4~5回ありますが、痛みはなく問題ないでしょうか?来週の検診で受診する必要はありますか?

明日で36週臨月になる初マタです。お腹の張りについてなのですが1時間に4~5回ほど張ります。
痛みはなく張ってるなぁくらいなのですが問題ないでしょうか?😔
来週検診なのですが早急に受診するほどではないですかね?

コメント

コッシー

心配でしたら電話で確認した方が安心だと思います…!

私も20週超えてから張りが頻回ありましたが痛くないし安静にしてすぐ治まっていたので気にしていませんでしたが、その次の健診で頚管長が短かった為に入院となりました……

明日でもう36週とのことなので赤ちゃんの大きさや葉瑠さんの状態によっては恐らく37週まで自宅安静で済みそうですが、このボーダーラインは病院の方針によって変わってきそうなのでもし心配でしたら確認していただく方が、安心して健診日まで過ごすことが出来るかな〜と思います!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    丁寧な回答ありがとうございます😭痛みがなくても短くなっていることがあるんですね…!そうですよね、ちょっと心配なので1度産院に受診が必要かどうか聞いてみます!ありがとうございます✨️

    • 10月28日
  • コッシー

    コッシー

    いえいえ!こちらこそお返事ありがとうございます😊

    そうなんです……そんなことあるんだ!?と私もビックリして、あれよあれよという間に点滴や注射を打たれ救急車に乗せられ…😅

    つい当時を思い出して心配になってしまい、勢いでつらつらと書いてしまいました……不安を煽ってしまったらすみません💦

    正期産まであと少しです✨
    お互い一日でも長くお腹で赤ちゃんを育てて、無事に出産しましょうね🤝🌱✨

    • 10月28日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    救急車!?そんな大変だったんですね💦お腹張ってるけど痛みはないし大丈夫か〜と軽く考えていたので体験談とても参考になります😭

    そうですね✨️お互い出産まで頑張りましょう!☺️
    母子ともに健康に出産できますように!🍀
    回答ありがとうございます💕

    • 10月28日
くまもん

昨日36週3日で定期検診👶でした!鈍痛があるなーと思いつつNSTをしたら定期的な張りがあり即入院となりました😱
自分自身軽い張りのような痛みだったのでまさか入院になると思わず😭、、、

定期的な感覚の張りだと陣痛に繋がる可能性もあるので連絡してもいいかもしれないですね😭

わたしはもともと切迫で内服もしていたので余計にかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

同じく明日で36週の者です😄

私も最近夜中になるとよく張ります
しかもちょっと痛みがある張りですが、間隔がバラバラだし全然絶えられる痛みなのでそのまま寝ちゃってます😅笑