

怪獣使い
上の子と年が近く怖かったので1歳頃まで使いました!

はじめてのママリ🔰
上の子がちょっかいかけるかなって思ってましたが、あまりちょっかい出さないし、赤ちゃんに興味が無い感じだったので、下の子産まれてからほぼ使わなかったです!
日中は踏まれないようにバウンサーで過ごしてて、夜は下の子は3ヶ月頃までクーファン、私がその隣で敷布団、ベットで上の子とパパで一緒に寝てました😊
怪獣使い
上の子と年が近く怖かったので1歳頃まで使いました!
はじめてのママリ🔰
上の子がちょっかいかけるかなって思ってましたが、あまりちょっかい出さないし、赤ちゃんに興味が無い感じだったので、下の子産まれてからほぼ使わなかったです!
日中は踏まれないようにバウンサーで過ごしてて、夜は下の子は3ヶ月頃までクーファン、私がその隣で敷布団、ベットで上の子とパパで一緒に寝てました😊
「バウンサー」に関する質問
家のリビングとキッチンが離れてる、 キッチンからリビングが見えないって方は ご飯作ったりの時、赤ちゃんどうしてますか?🤔 私は見えないのが気になり上の子の時は キッチンにバウンサー置いてそこに寝かせてましたが…
生後3ヶ月の娘がいます。娘の発達で気になることがいくつかあります。まだ3ヶ月ですが、調べると発達障害の症状と当てはまりすぎて既に心配しています。 ①新生児期からよく寝て、夜泣き一切なし。新生児の時はマックス4…
2階の一室で基本過ごす予定(ベビーベッド+大人ベッド+ソファ) 1階がキッチンとお風呂なんですが、 料理中に赤ちゃんをどうしたらいいか悩んでいます😂 キッチンはダイニングテーブルと食器棚がある通路しかなくリビング等…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント