※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

推し活に時間とお金を費やし、子育てを軽視していることで将来後悔する可能性はありますか?ストレス発散のつもりが自己中心的に見えると感じました。

推し活に時間とお金を使い(地方住みなのでライブ行くのに5万は使います。)子育てのことを1番に考えれなくなると、
将来後悔しますかね?

ストレス発散のつもりでしたが、俯瞰してみると自分のことがそう見えました。。。

コメント

初めてのママリ

どちらも充実してたらいいんじゃないでしょうか?☺️
ママが幸せそうだと子供も感じると思いますよー!
ただ、すごくかわいい時期だとしたら、毎度毎度出掛けてると後悔しそうだなあと思うくらいです🥺

はじめてのママリ🔰

どんな風な後悔を感じそうですか?
まー推し活メインすぎて何がなんでもライブに何回も行く、それ以外は推し関連の場所巡ったりするグッズを買いまくる、子供のことは二の次三の次とかになれば「可愛かったあの頃、何やってたんだろ」ってなる可能性はありますけどね。


私も推し活はしていますが、ライブも行くけど基本一番は家庭です。
だからこそ、たまに行くライブがめちゃくちゃ息抜きで活力になります。

cinnamon

あーもうめちゃくちゃ分かりますー😭
2年前に人生初の推しを見つけてしまい、去年はホントかなり無理してあちこち出向きました💦
金額的にも20万ほど使ってしまい、大丈夫…?かな?😅と少々不安に…。

どちらにも同じパワー使うのは無理だと思います😅
お金だって時間だって限られてますもんね。推し活2年目の今常々思っているのはどちらに対しても「マイペース」を心掛けることです。
推し活も子育ても、周りと比較すると良いことなんてひとつもないし、いかに自分の満足度を満たせるか、なのかな?って。
よく、推しは推せる時に推せ!と聞きますが、それもホントその通りだなって思います。だっていつか終わりが来るものだから。
でも、子育ても同じなんですよね…子供の今は今しかない。だから悩ましい。

今、主様が「後悔するかな?」立ち止まって考えてしまうとしたら、今はそれが答えなのかもしれませんね。
私は40年近く生きてきて、芸能人に殆ど興味がない人生だったので、初めての推しもそれはそれは尊い存在で今はなくてはならない人ですが、失って悲しいのは子供や夫に決まってますし。優先順位は当然家族ですが、推し活も辞める気はありません。勿論行けないイベントや買えないグッズも沢山ありますが、この家族だけに費やしてきた自分の時間の中に、そことは切り離して頭を切り替えることができる推し活そのものが私にとってはとても大切な時間だと思っています。それがあるから、頑張れることも数え切れないくらいあるので😊

長々と自分語り申し訳ありません。
質問拝見した瞬間、去年の自分を思い出してしまいました。