※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金がなくて旦那に相談したところお前が管理してんだからお前が働けと…

お金がなくて旦那に相談したところお前が管理してんだからお前が働けとか、謝れとか言ってきました
今心がおれて泣いてます泣いても仕方ないんですがこれまで一生懸命頑張ってきたのになぜわたしだけそんな風に責められなきゃならないんでしょう
旦那は全然節約という文字もなかったくせにこちらだけ悪いと責められてます
辛いです
借金40万ほどになってます

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの収入と毎月でていくお金を引いたときにどのくらい余るのでしょう?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余るお金はもう今はないです
    7月の猛暑にエアコンを買ったのと給料が上がったくせに訳あってその給料全て渡されてなく税金だけあがったりとか、、そのタイミング妊娠してたのでつわりで動けなくなってました
    6月までは順調でした

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    余るお金がないとなると働ける状態なら働いたほう精神安定するとおもいます😭

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働けないんです妊娠してて切迫前回なったのもありで危険とされてます

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いま妊娠中なのですね💦
    であれば削れるとこ削って少しでもお金を浮かせるかそれがむりなら旦那さんに丸投げしますね💦旦那さんがこっちのせいにしてくるならじゃあわたしは管理できないからよろしくっていいます!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです三人目です
    削れることはもうないんです
    頑張ってきました
    でももう無理です
    あと旦那は毎日遅いのでワンオペ
    文句言いまくるモラハラ男です
    なので食費をおにぎりにするとかそういうのもできなくていました
    でももうそのレベルで行かないと厳しいから泣いてます
    なのにお前が悪いばかりです

    もう一人で妊婦で二人5歳0歳を見るのも疲れてます

    • 10月27日
deleted user

甲斐性もなく思いやりもない人と一緒にいる必要ないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚もできないですどうしたらいいでしょう

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家は頼れませんか??   

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れないです
    身勝手な親でして

    • 10月27日
マトリョーシカ

自分が質問者さんだとしたら、、
旦那さんには家計任せません。借金増やされるのが怖いです

借金は40万じゃなくて何千万もあるのですか?(事業主とか、、?)

そして今妊娠中で切迫もあり働けないなら、とりあえず出産までは家の不用品売ったり、食費光熱費削れるところは削りまくります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事業主でその時に詐欺に遭いました
    そこで連帯保証人に、、で今返してる感じです
    旦那は騙された側でもあります。。でもわたしの相談なしでやったのでそれで離婚話もその当時でました。
    でもそれ以外も前に家計を回してた時があってその時は200万の借金つくってて、、そこからは家計はわたしが回してました。
    何年も上手く行ってたのですが狂いました今回

    • 10月27日
  • マトリョーシカ

    マトリョーシカ

    そうなんですね💦
    大変でしたね
    そして相談もなしに決めるとは旦那さんワンマンな印象を持ってしまいます。
    すでに質問者さんも節約されてるしお子様も三人目とのこと。
    親族が頼れないとなったら、行政等(法律相談)はされましたか? 離婚をする予定ではなくても、現時点の悩み事や支援はないか、いざとなった時に自分と子供達との身の振り方を事前に知っておくことは良いような気がします。
    (すでに動かれてたらすみません💦事情は違えど友人で夫に問題があり母子生活を立て直ししている子がいたので)

    事態が少しでも好転すること祈ってます。
    お身体もどうぞご自愛くださいね

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直旦那がいない方が節約できる気がします
    でも旦那とは別れたくないのは現実的です

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

えっと…
初めてのお子さんかと思いきや3人目妊娠中ですと?
よくその状況で3人目作りましたね💦
そんな人とやって行ける気がしないです💦
子供3人連れてシングル辛いかもですが役所に相談とかした方がいいんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この状況になってませんでした
    つい最近なりました、、、

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、上のコメント見ましたが旦那さんと別れたくないのですね💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近なっちゃったんですね💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもワンオペモラハラは元からですよね?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    こんなことでと言ってもあれなんですが別れたくないです

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペモラハラはそうです
    でももう慣れたのもありますが、、、だからこそ別れたくないのかな
    モラハラは喧嘩した時のみでます

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも借金40万まで減ったのなら結構収入多いのでは無いですか?
    そしたら今だけでなんとかなるとかでは無いですか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その今が頑張ろうと言ってくれないでお前が悪いと言われて泣きました
    今日の今日だったのであっちも整理できないのかもですが。どちらにせよこのままのせいかつはできないと伝えました
    旦那がいなかったら水道代も浮くしなとか思いまして

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道代が他の家庭のさんばい?くらいありそうです

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん〜…🤔💭
    そしたらとりあえずパフォーマンスで謝って今は働けないから元気になったら働くからお願い(>人<;)みたいな感じで下手に出とくとかですかね…🤔💭
    そしたら頑張ってくれないですかね😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにわたし発達障害あって働けなくて、、、なので離婚しかないのかなと思いました

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ💦
    働けない人に働けとか酷いですね💦
    旦那さんは離婚するって言ったらどんな反応なんですかね💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしなりに考えたのは離婚したくないけど離婚する
    債務整理する
    生活保護になる
    で生活を細々とおくる

    旦那は離婚するって言ったら無視して寝てます

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が働けるなら生保じゃないんですが障害者なので

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無視とか酷いですね💦
    旦那に借金押し付けて離婚と生活保護でいいと思います。

    • 10月28日