※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4歳男の子が抗生物質を飲まず、色々試しても吐き出す。どうすれば飲めるようになるか。他の摂取方法はあるでしょうか?

【抗生物質の摂取について】

子供(4歳男の子)が小児科で出してもらった抗生物質を飲みません。
(汚い話になるので嫌な方は見ないでくださいm(_ _)m)

ジュースに混ぜる、アイス、ゼリー、ヨーグルト、チョコ、ジャム、カレー、味噌汁、団子状にする、水、お茶
色々試しましたが全て吐き出しました。
最終的には嫌がりすぎてせっかく食べたものまで嘔吐してしまいました。

応援する、おだてる、お願いする、薬を飲まないと病気がよくならないと説得、頑張って飲めたら𓏸𓏸買ってあげるよ、もちろん怒っても効果なしです。

明日、おくすりのめたねを買ってきて試そうと思いますが、それで飲めなかったらもうお手上げです。

どうすれば飲めるようになりますか?
とうしても飲めない子は他に摂取する方法はあるんでしょうか?




ちなみに3歳の妹はアイスに混ぜて食べさせたら
「美味しい美味しい」と言って普通に食べています、、、

コメント

さらい

錠剤は飲めないですかね?