
離乳食を全く食べない7ヶ月の息子について。スプーンを拒否し、つかみ食べもできず悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
【離乳食の拒否について】
離乳食全く食べません。
7ヶ月の息子、5ヶ月半くらいから始めた離乳食、一度もしっかりと食べてくれたことがないです。10日ほどお休みしたこともありましたが変わらず。スプーンを近づけると体全体でのけぞって拒否します。口に入れさせてくれないので食材を試したくても食べてくれないので全く進みません。スプーンには興味がありスプーンをもって口に運んでハムハムしたりする様子もあります。つかみ食べなら食べるのかもしれないとおもうのですがまだ少しのペーストでもおえおえしてしまうので怖くて、、。上の子はご飯で困ったことがなかったので、どうしたらいいか悩んでいます。同じ経験をされたことがある方のアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

ぴーすけ
9ヶ月の娘、同じです!上の子もあんまり食べないなぁと思ってましたがさらに食べず😂
一口食べればいい方、ご飯出したら泣くこともありました!もう悩むのも通り越して少し食べただけでも褒めちぎるようにしてます。笑笑
うちの子はスープと青のりごはんがヒットしました!あとおこめぼーというお米だけでできたおせんべいのようなものがあります!月齢少し早めですが8ヶ月くらいからあげてました!
娘もまだまだそういっても全然食べないのでお互い頑張りましょう💕

はるはれ
息子はまだ腰が座っていないようで、お座りを嫌がります。立って抱っこであげると食べる確率が上がります😂
久世福だったかな、おしゃぶりせんべい的なものがあったと思います。とても硬いので舐める用のお煎餅です。それでお米の味に慣れるのはいかがでしょう?
数打てば当たるかも、何かヒットしますように!
-
はじめてのママリ
立って抱っこ!お疲れ様です😂
おしゃぶりせんべいですか!初めて聞きました。ちなみにどこで買ってますか?
何かしらヒットするものを見つけることが大事ですよね!早くみつかりますように🥺- 10月28日
-
はるはれ
久世福商店というお店があり、店舗で買いました。オンラインもありそうです🍀
- 10月29日
-
はじめてのママリ
調べてみると近くにありそうなので行ってみたいと思います!ありがとうございます☺️
- 10月29日
はじめてのママリ
ご飯出したら泣くなんて😂一口でさえも食べればうちもたくさん褒めるようにしてます!笑
スープと青のりごはんですか!
まだ味付けをしてないのでもう味付けしてみようかなと思います!
おせんべいも気をつけながらあげてみたいなと思います^^
同じような方がいると思えただけでも少し気持ちが楽になりました!頑張りましょう♪