※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

生後2ヶ月の男の子が吐き戻しと向き癖で悩んでいます。横向きで寝て向き癖がつき、仰向けで寝なくなりました。吐き戻しは授乳後だけでなく3時間後にも起こります。向き癖や吐き戻しで困っています。

【吐き戻しと向き癖】

もうすぐ、生後2ヶ月の男の子を育てています。
産まれた時から、吐き戻しが多く(ゲップをしても)
横向きで寝ていたら
向き癖?がついて
仰向けで寝なくなりました😢😢
仰向けにしてもすぐ、横を向きます💦(左右どちらも)

向き癖もよくないんですよね?😱😱
吐き戻しの窒息も怖いし
どうしたらいいんでしょうか?😢😢

吐き戻しは、授乳後すぐだけではなく
3時間後とかにも吐いたりします💦

コメント

deleted user

向き癖ってない子の方が珍しいと思いますよ💦

  • あ

    全く仰向けにならないんですが、大丈夫ですかね?💦💦

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなもんですよ💦
    頭の形的に仰向けずっとってドーナツ枕使うくらいじゃないとできませんし、枕使ってずっと仰向けだと頭と床がくっついている部分が赤くなったりしますし。うちは仰向けて上ずっと向いてるなんてことなかったですよ😅

    • 10月27日
  • あ

    そうなんですね💦
    仰向けずっとというか、上に向けてもすぐ横向くので気になって😢😢

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなもんですよー!!上ずっと向いてる子の方がいませんから、、、

    • 10月27日
ママ

私の所も右を下にして寝る向き癖がついてます😣
右耳が蒸れて荒れてきたので、最近は左向けて寝るようにしています。

仰向け寝の方が吐き戻した際の窒息怖くないですかね??

  • あ

    コメントありがとうございます😭癖つきますよね💦💦

    そうなんです💦💦窒息も怖いです😱

    • 10月27日