![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親へのお礼の品について、現金は受け取ってもらえないため他のお礼の品を探しています。何かいい案がありますか?
【義両親へのお礼の品について】
義両親へのお礼について
10月15日に第二子を出産しました。
実母は仕事もしており歳の離れた兄妹(小学生、高校生)がいるため忙しく里帰りしても結局日中上の子(もうすぐ2歳)の面倒は私が見なきゃいけないため休めないし中々頼れないということで今回は里帰りをしませんでした。
そこで東京に住んでいる義母が帰省して(持ち家は九州でうちから車で10分ない距離。今年から子供が全員巣立ったのを機に単身赴任の義父についていってる。)日中は上の子を自宅に連れてってみてくれて夜ご飯を作って夕方持って来てくれる。というのをしてくれています。必要以上に干渉もしてこず体休めてね〜と気遣いいただき、たまにデザートなども買って来てくれたりほんとに神義母様です!ただただ助けていただいてほんとに感謝しかありません!
そこでお礼をしたいのですが現金は今までも絶対に受け取ってくれません。
また渡すタイミングもデザートなどだったら最後に渡すと帰省の時持って帰るの大変かな途中で渡したほうがこっちにいる時食べれるかな?とか義母だけでなく義母をお借りして東京で1人でいる義父(家事が苦手)にもお礼をとも思い悩んでおります。
お金は持っていらっしゃるので現金や商品券はあまり嬉しくないかなと考えおりそれ以外でのお礼の品を探しています。
何かいい案ありませんでしょうか?
- まな(1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
素敵なご関係ですね。
お宮参りのお写真撮影があるなら、祖父母に抱っこしてもらってお写真撮ってプレゼントするとか、
みんなで1泊旅行に行くとか、
そんなことが1番嬉しいんでじゃないかなって思います😊
まな
ほんとにいい義父母で日頃から感謝です☺️
たしかに物も嬉しいけどそう言った一緒に過ごす時間とか思い出って1番残るし嬉しいものですね😳参考にさせていただきます!ありがとうございます!