※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大分県立病院でお子さんが入院中の方へ パジャマは持参か、病院のものを借りるか 夜21時に付き添い交代可能でしょうか 夜はパパと交代したいです

大分県立病院にお子さんが入院されたことがある方!
パジャマは持って行きましたか?それとも病院のものを
借りましたか??🤔
付き添いは夜21時くらいに交代することは
可能でしょうか??💦
夜になったらパパと交代してもらいたくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

パジャマは家から持っていきました!
可能だと思いますが消灯時間が9時だった気がするのでもう少し早めの方がいいかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!パジャマ持っていかれたんですね☺️消灯のこと忘れてました😰20時ごろには変わってもらおうと思います!!!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機があるので、2枚持って行ってローテションしたり旦那が来た時に持ってきて貰ってました!
    大体のもの(シャンプーとか)は地下のコンビニで揃います!

    • 10月27日
初めてのママリ

1人目の時は計画入院だったので前開きのパジャマを用意して持って行きました✨
2人目は緊急入院だったので
病院のを借りました✨

面会が19時か20時くらいが
最終だったような、、、🤔
詳しく覚えてないのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨✨パジャマ持っていかれたのですね🥺うちも計画入院なのでパジャマもっていこうと思います!

    面会の最終があるの忘れてました😰😰確認しときます!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月27日
ちぃ

うちは2泊3日だけだったので、一組だけ持っていって、次の日手術だったので、そのときは病院のを借りて退院まで過ごしました💡

交代は面会時間内なら可能だと思います💡
ただ、入れ替わり時は手短にって言われると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨✨

    面会時間内にサッと交代したらいいんですね🥺❣️❣️

    • 10月27日