![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが綿棒浣腸で毎日血が出ている。病院では問題なしと言われるが、精神的につらい。いつまで続くか不安。自力でうんちを出せるようになるのはいつか。
【綿棒浣腸による血の出る問題について】
6ヶ月です。
2ヶ月ごろから毎日綿棒浣腸をしないとウンチが出せず、体重が伸び悩んでいます。
小児科や大きな病院で検査をしましたが異常は無く、また離乳食はよく食べるし機嫌は良いので 体重についてはこのまま様子見、泣くようであれば毎日綿棒浣腸を続けてくださいとのことでした。
しかし、ここ最近綿棒浣腸をすると毎回必ず血が出ます。
最初に血が滲んだ後、普通の色のうんちが出ているので出口付近の腸の壁を傷つけてしまっているだけだと思うのですが、あまりにも見た目が残酷でかわいそうです。
毎日出血している場合は病院を受診とネットに書いていますが、実際受診しても血は出てしまうものだから気にせず続けてくださいと言われてしまいます。
大丈夫だとわかっていても正直精神的に辛いです。
うんちは硬すぎるわけでもなく、便秘の原因はいきむのが下手だからで、食事で改善することも難しく…
いつまでこの血まみれの綿棒浣腸が続くのでしょうか。
綿棒浣腸でしかうんちが出せなかったお子様は、いつになったら自力でうんちを出せるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの双子も毎日綿棒浣腸で寝返りも7ヶ月と遅かったので動くこともかったからかズリバイしだす10ヶ月までは完全に毎日綿棒浣腸でした。
そこからは嫌がって綿棒浣腸もしずらかったので2日に一度で様子見て3日でないと小児用浣腸するって形になってたんですが、1歳半くらいのしっかり歩き出してからは毎日自分で排便するよーになりましたよー。
3歳くらいまでは念の為浣腸は常備していましたが。
きっと動き出すと腸も動くし力もつくので自力で出せるよーになってくるよーですね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
12人産んだ助産師ひさこのYouTubeで綿棒浣腸のやり方がでていました。動画見たのですが、目からウロコというか、そんなやり方病院では教えてもらえませんでした。100%でるそうです。
動画で言ってましたが、ぐるぐる回すのは腸を傷つけるのでやめた方が良いそうです。
よかったら、動画見てみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸についてはたくさん調べましたし医師の方にも質問しまくってます 既にその方の動画見てます
私も当然回したくないですが回さないと出ないんです- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭一歳半ですか…先は長そうですね…
綿棒浣腸より浣腸の方が良いのか今度病院で相談してみます
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
まだ5ヶ月で綿棒浣腸で出るのであればその方がいいと思いますよ。
うちも血はいつも出てましたし。
ちなみに長男も綿棒浣腸の子だったんですが、やっぱり6ヶ月くらいでハイハイしてそこからマシになり、1歳半でトイレに座ってするようになってからは毎日でるよーになりましたよー。
はじめてのママリ🔰
血が毎日出ていた方が他にもいて安心しました😭
今5ヶ月後半でほぼ6ヶ月なのですがまだハイハイの兆しは無いので長くなりそうです…
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
出血も浣腸の時や排便時だけなら大丈夫です。
病院では授乳毎やっていいよー!って言われてましたよー😊
まぁめんどくさいのでそんなしないですが。。
寝返りやズリバイでもだいぶちがっくるんですがねぇ。うちの双子は7ヶ月まで寝たきりだったので長かったと思いますが、きっとそれよりはマシかな?と思ってて大丈夫じゃないですかね😁
はじめてのママリ🔰
心強いメッセージありがとうございます!
長くてもいつか終わるんだと信じて頑張ります😭
綿棒浣腸をしないとお腹の不快感で泣いてしまうので毎日せざるを得ない感じです…最近力もついてきて夫にしか出来ない力作業になりつつあります😭
はじめてのママリ🔰
あーーー。わかります。
瞬時に入れないと寝返りとか足で蹴られたりしますよね🤣もぉそーなってくると浣腸が早いんですよね😏
うちの双子は元々ゲロリストなんですがうんちしないとさらにゲロリストになるので毎日してました😂
逆に寝返りも遅くてよかったのかも🤣