※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

子どもが食事を拒否し、イライラしています。食べるものが限られており、お菓子やアイスは食べるが、ご飯は食べない。おかずだけ食べたり、食べ方にこだわりがあるようです。どうすれば食べてくれるでしょうか。

【子どもの食事についての悩み】

ご飯を食べなくてイライラします。
そもそもら食べるものが限られているので夕飯などは子どもも食べれるように作っているのですが、食べなくてイライラ。
そのくせお菓子、アイス食べると言います。もちろんあげません。
ご飯を食べたとしてもおかずだけ食べます。
ふりかけかけても混ぜご飯にしても食べないです、、
ただでさえご飯に気使っているのに食べないとなるとほんと腹が立ちます。
旦那が食べなさいと言うと食べるのに私が言っても食べない。
舐められてますね、イライラで頭おかしくなりそうです。
ちなみにレトルトは一切食べません。
動画を見せても見せなくても食べません。

時間を決めるんじゃなくてお腹空いてご飯を求めてくるまであげなければいいですかね、、

どうしたら食べてくれますかね、、

コメント

はじめてのママリ

わかります。うちも食べません。
最初の一口すら、スプーンについたものを舐めて終わり。
ご飯の時間一緒にいるのが嫌で嫌で家事しに離れる時もあります。もちろん食べてませんが。
昨日の夜なんてご飯1口に豆腐の味噌汁ちょこっとでおしまい。よく生きてんな〜って思います😅

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!
    うちも舐めるの一緒です👅
    口に入れてもすぐにオエーッではきだしますし😩
    お腹空かないんですかね😔

    • 10月27日
ぴっぴ

うちの子も偏食すぎて困ってます🥹💦

ご飯食べないのに、お菓子なんかはすぐ食べたいってなるし、沢山食べれますよねー😂

うちの子はふりかけ等苦手で、白米でなら食べることあります。
そしてままんさんとは逆で、まぁオカズは食べません(笑)
たまに白米だけ食べて夕飯終わる時もあります😳
でも生きてるし、なんとかなってるので、あまり考えすぎない方がイライラもしないし、子供もプレッシャーとか感じないでいられるのかな🥺?と思いました

ままんさんが舐められてる訳じゃなくて、ままんさんだからこそ甘えられる、甘えたいと思ってるかもしれないですね☺️

時間決めてご飯にして、食べなければ片付けて、そのあとお腹すいたぁってなってもあげません😂
ご飯の時間に食べればよかったね、ご飯の時間は終わったよ、ご飯の時間にまた食べようね
って縛り付けるのもアリかもですね🤟

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!
    ほんとお菓子は底なしで食べたがりますよね😩
    白米だけも困りますね🍚
    生きてるしいいかぁと思った横でご飯で遊び始めてイライラです🥵笑

    なるほど甘えてるんですかね🤔
    舐められてないといいですが💦

    • 10月27日