
コメント

まま
全然大丈夫かと思います!
わたしも最初は野菜スティックからスタートして、食パンを小さく切ったものや小さい丸いおにぎりなどをあげてました☺️
まま
全然大丈夫かと思います!
わたしも最初は野菜スティックからスタートして、食パンを小さく切ったものや小さい丸いおにぎりなどをあげてました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
一年生の子供が食道ヒリヒリするといってて たくさん食べられないと言ってたので 少なめにしてもらいなといって少なめにしてもらった そうですが苦しいみたいでそれが原因で不安がって 泣いて行くこともありました。 泣…
ミルクをあげてもオムツを変えても3-6時の時間帯本当に寝てくれません💦かなり強い泣き方をします。 あげてもあげてもおっぱいを探していて飲み過ぎなくらいミルクを飲んでます😓なにかいい方法、考えられる要因、先輩まま…
お出かけをすると最近95パーセントくらいの確率でうんちが漏れてしまいます💦 たまに背中漏れもありますが横漏れが多い印象。 チャイルドシートのときはもちろん漏れるし今日はお出かけ中💩に気づいてベビーカーから抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
ありがとうございます😊
おにぎりも試したんですが潰したり手にくっつくのが嫌みたいなんですが上手に食べれましたか?🤔
まま
めちゃくちゃ潰してましたが割と上手に食べてました!
元からなんでもかんでも口に入れちゃう子だったからかもしれません😅
手についたやつも嫌がらずに舐めてました😅
手につくのが嫌がるならやっぱり人参、さつまいも、大根あたりの野菜スティックや食パンなどがいいのかなと思います🤔
まる
ご飯は無理につかみ食べさせなくてもいいのかな?って思えてきて🤔
まま
全然いいと思います!
つかみ食べってあくまで"手を口に運んで食べる"というスプーンの前段階のような練習かと思うので、手が上手く使えるようになってきたらスプーン練習のときにご飯を食べさせてみてもいいと思います☺️
まる
そうなんですね😳
いいこと聞けました🥰
ありがとうございます😊