コメント
はじめてのママリ🔰
どちらかで月80時間ですか?
それならそちらで雇用保険入れますよね🥺
はじめてのママリ🔰
どちらかで月80時間ですか?
それならそちらで雇用保険入れますよね🥺
「会社」に関する質問
マイナカード 保険証について質問です もうすぐ出産予定となります 出生届を出しに行くときに マイナカードの申請もしますが その後は特に会社に保険証の申請は しなくても保険証として使えるようになりますか? 自分た…
差し支えなければ教えてください。 ニーサを始めたいのですが どこの証券会社が良いでしょうか? 初心者すぎてわからず😭 もしデメリットなどありましたら教えてください泣
育休取得予定の夫。 私は今月末に2人目の出産予定を控えてる臨月妊婦です。 1人目の時から、子供は可愛いようですが世話は全て私任せで1日のうちほんの10分ほど鬼ごっこなどで相手にする程度。他はYouTubeや、アプリのポ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
二つ合わせて月80時間以内に抑えないといけないんじゃないんですか?💦
はじめてのママリ🔰
二つ合わせて80時間以内だと雇用保険は対象外です😭
どちらかで80時間超えないとかけてもらえません😭
ママリ
ですよね?
主人の会社に103万に抑えてと言われたら
二つ合わせて月80時間しか働けない🟰雇用保険入れない
という解釈で合ってますよね😭
はじめてのママリ🔰
ですね😭😭