※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那の会社に扶養は103万までと言われた場合、掛け持ちしている場合は、合計で103万以内に収める必要があります。月給8万5千円で時給1060円だと月80時間働くことになり、雇用保険は入らないです。

旦那の会社に扶養は103万までと言われたら、
掛け持ちしてる場合、二つ合わせて103万以内に抑えないといけないですよね?
月8万5千円として時給が1060円だと月80時間…
雇用保険は入れないですね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらかで月80時間ですか?
それならそちらで雇用保険入れますよね🥺

  • ママリ

    ママリ

    二つ合わせて月80時間以内に抑えないといけないんじゃないんですか?💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二つ合わせて80時間以内だと雇用保険は対象外です😭
    どちらかで80時間超えないとかけてもらえません😭

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね?
    主人の会社に103万に抑えてと言われたら
    二つ合わせて月80時間しか働けない🟰雇用保険入れない
    という解釈で合ってますよね😭

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😭😭

    • 10月27日