※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、2ヶ月の赤ちゃんが横抱きで寝つかなくなり、縦抱きが必要になりました。助産師によると、横抱きがつまらなくなっている可能性があるそうです。同じ経験の方いますか?

もうすぐ2ヶ月になるんですが、ここ数日横抱きで寝つかなくなり縦抱き(抱っこ紐の形)じゃないとダメになりました。助産師さんいわく、横抱きがつまんなくなってるんだよと言われました。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

一か月の時から縦だきでした😅
生まれてすぐのときも看護師さんが縦だきしててびっくりしました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?!
    首がぐにゃぐにゃで大変ですよね😵‍💫

    • 10月27日
ねむ

縦抱きのほうが周りがよく見えるので、みんなそうですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    景色が違うからそうなんですね!

    • 10月27日
👶❁

2ヶ月なる少し前くらいから縦抱きしてました!
泣いててもすぐ落ち着くし、寝るし好きなのかなぁと思ってます!
2ヶ月終わりくらいになると、横抱きするとおっぱい貰えると思うのか、口を尖らせたり探したりして泣くので縦抱きオンリーになりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成長してる証拠ですかね?
    同じ方がいて安心しました!

    • 10月27日
  • 👶❁

    👶❁

    だと思ってます!☺️
    好みが出来たというか、分かってきたんだね!って思ってます!

    • 10月27日