※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

海や川に泳ぎに連れて行くか悩んでいます。水難事故が多いため我が家では行かないけれど、泳ぎに行く方はライフジャケットを着用しているでしょうか。

お子さんを海や川に泳ぎに連れて行きますか?
水難事故が多いので我が家では泳ぎには行かないのですが、泳ぎに行く方はライフジャケットなどを着けたりしていますか?

コメント

ダッフィー

うちの息子たちは水遊び大好きなので海、川、プール連れていってます!
ライフジャケットも着せてます!
海は遠浅のところ、川は流れの緩い足首までしかないところ、プールは子供用の浅いところで旦那が長男、私が次男担当で付きっきりで絶対目を離すことはないように気をつけています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども達は水遊び好きですよね!
    プールには連れて行きたいのですが海と川は怖くて😥
    主人も泳げないし、でも子どもが行きたいと言ったらどう安全対策をしたらいいのかなと思っていました!
    詳しく教えて下さりありがとうございます🥹

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

2歳ですが今年、川と海デビューしました
ライフジャケットは必ず着せてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりライフジャケットは必須ですね!
    2歳でデビューされたのですね✨️
    ありがとうございます🥹

    • 10月26日
ママリ

うちは私が1人の時は水源で水遊びさせてます😊
結構人気なので時間ずらして監視できるように
旦那との時は天然プールで、子供は足がつかないので旦那が入って1人ずつ入れてます😊私は入ってない方とあそんでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が多いと監視しづらい時ありますよね💦
    子ども1人に大人1人を徹底して我が家も遊びたいと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 10月26日
deleted user

海は砂浜でしか遊んだことがありませんがそれでもライフジャケットは着せています!
プールは大人1人に子供1人を徹底しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂浜でも何が起こるかわからないですよね💦
    うちもライフジャケット探してみます!
    ありがとうございます🥹

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

水難事故多すぎて、怖くて
浅い川で魚掴みしました!
他はプールに何回か連れて行きましたがその時は浮き輪だけ着用。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事故多いですよね💦
    連れて行ってあげたい気持ちもありますが怖すぎて…😥
    ありがとうございます🥹

    • 10月27日
赤ピク推し♡

川遊びに行きました。浅瀬のみ。必ず私が付き添います。
あとは魚つかみとかしました😊

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ライフジャケットは着てません。
    ただ、来年は海デビューするのでライフジャケット買います

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魚つかみ楽しそうですね☺️
    やはりライフジャケットは必須ですね!
    ありがとうございます🥹

    • 10月27日