※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子供が高熱で痙攣し、救急車を呼びました。病院で検査後、明日再度受診予定です。

これは熱性痙攣だったのでしょうか?

4歳の子供が39.9の熱が出ていたのですが
寝る前は38.2に下がってました。解熱剤は使用してません。

寝てたら起きて、少し震える感じ。
横にさせたけど、体に力が入って一点見つめてました💦
呼びかけもその時は反応なく怖くなり旦那を呼び
救急車呼びました。
子供は痛い痛いって叫んでて、、

救急車ついた頃には落ち着いており、色々見てもらい
そのまま総合病院行くか明日病院行くかで、
今は落ち着いてるので明日行きますと伝えました。

救急車で熱を測った時は37.9で、高熱ではなかったです💧

コメント

ママリ

熱せん妄…?と思いました🤔
熱性痙攣は熱が上がるときになると聞きますよね。
熱性痙攣を見たことがないのでちゃんとはわからないのですが、なんとなく違うような気がしました😭
お大事になさってください😢

ひー

熱せん妄だと思います。
うちも昨夜こどもがなったばかりです😰
異常行動が見られ(うちは寝てたのに急に笑い出しながら起きて、声かけにも応じず)しばらく笑ったあと一点を見つけて意識が朦朧としてました💦
30分程度で意識は少し戻り熱が少し下がると異常行動は見られませんでした。昨夜も怖かったので夜間受診して、今日の昼間にも小児科へ行きましたがどちらでも熱せん妄で間違いないと言われました😰
うちは笑い出すという行動でしたが、幻覚をみて怖がったり幻聴があるパターンなどいろいろあるそうです。

  • ひー

    ひー

    ちなみにうちの子もプルプル小刻みに震えていました。熱が急に上がっていたのでそれが原因みたいです。

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

熱性痙攣2回見てますが、明らかに痙攣してる(震えとはまた違う)の初めての時でもわかりました💦 ベッドの時は小さいのにガタッガタッて感じですごかったです💦

でも呼びかけに反応なかったり、痛い痛いと言っていたら
心配になりますよね🥲

はじめてのママリ🔰

上の子4回、下の子2回熱性痙攣なってます💦

反応がないのと一点見つめてるっていうのは
そうかな?って気もしますが、
痛い痛いって叫んでるっていうのは
熱性痙攣ではない気もします🤔

熱性痙攣の時は明らかに意識がなく、
声を出せるような感じじゃないので
痛い痛いと言える感じではないというか🤔

明らかに震えていて、目がかっぴらいてたり、
唇が青く、鼻筋まで青くなったりします💦
あとは口からだらだら嘔吐物が出てきたり泡が出てきた時もありました💦
目も焦点があわない感じです💦
静かに手足を左右同時にピクッピクッてさせてる時もあれば、
かなり激しく痙攣して動かしてる時もありました💦

一度だけ、痙攣時は高熱ではなかったのになったことあります💦
37度とか…
なので熱性痙攣ではないのかな?と思って
その後搬送先の先生に質問したのですが
その後ぐんぐん上がっていったので
これも熱性痙攣の一種だと思いますって言われました。