コメント
はじめてのママリ🔰
1人目が小さい時に借金ありました。
私がフルタイムで働いてるのと夫が
収入がupしたので貯金結構できて
官舎にも住んでたので家賃がほぼかからず今年お家建てました^_^
私が22〜23、旦那が23〜24時にmax500万ありました。
2年後にお家建てたって感じです
ママリ
26.24歳結婚時に夫の借金250万を一括で返し、1年後にマイホーム手付金払ったら50万まで貯金が減りました…でもその後産休育休中も含めて2年で500万貯めれました!
はじめてのママリ🔰
1人目が小さい時に借金ありました。
私がフルタイムで働いてるのと夫が
収入がupしたので貯金結構できて
官舎にも住んでたので家賃がほぼかからず今年お家建てました^_^
私が22〜23、旦那が23〜24時にmax500万ありました。
2年後にお家建てたって感じです
ママリ
26.24歳結婚時に夫の借金250万を一括で返し、1年後にマイホーム手付金払ったら50万まで貯金が減りました…でもその後産休育休中も含めて2年で500万貯めれました!
「貯金」に関する質問
離婚調停費用 弁護士に依頼された方、どれくらいお金かかったか教えて欲しいです 離婚することと親権は私で決まってます 相手が弁護士付けたので私もつけたいのですが、費用がネックです... あと、争うことは、養育費…
旦那が義姉の子供用品を義姉の許可を得ず勝手に持って帰っていて、義姉が怒ってます。 義実家に、義姉の子のベビー用品と子供用品が置いてあり、、、うちの旦那が勝手に義姉に聞かずに持って帰ってきました。私は許可さ…
相談です 義父の事なのですが妊娠報告した時に 私には何にも言ってこなかったですが 旦那にしゃーねんか。大丈夫なんか。もう最後にせーよ。 苦労するで。と言われたみたいなんです それで性別が男の子と言うと どうせな…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
私も同じくらいの年齢で借金もそのくらいあり、当時のママリさんと同じ感じです!
2年で返済し更に家を建てたなんて凄いです!私も頑張ります!!
はじめてのママリ🔰
官舎に住んでて家賃が安かったのですぐ建て直せました!債務整理とかはしてません😌