コメント
はじめてのママリ🔰
①3/7~5/6の分→申請期間は5/7~7/31
②5/7~7/6の分→申請期間は7/7~9/30
③7/7~9/6の分→申請期間は9/7~11/30
期間内に申請されてますし、遅いとまでは思わないです。
はじめてのママリ🔰
①3/7~5/6の分→申請期間は5/7~7/31
②5/7~7/6の分→申請期間は7/7~9/30
③7/7~9/6の分→申請期間は9/7~11/30
期間内に申請されてますし、遅いとまでは思わないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の卵黄って1回ずつ量増やさないといけないんですかね? 今まで2回食べたのですが必ず下痢します😓(食べてから8時間後くらいに1回のみ) 次は耳かき3なんですがこわいです...
お子さんが複数いる方、子どもの服どうやって見分けてますか? 今は形が違うのでパッと見でわかりますが同じ形になってサイズも近くなりそうで誰が誰の服か分からなくなりそうです😂 どうやって見分けているか教えてくだ…
小学低学年(1、2年生)が下校後に通学路から外れた習い事先に一人で通うのは難しいでしょうか。 小学校とは方向が全く違います。 どの程度なら大丈夫だと思いますか? (徒歩5分、自転車10分など) アドバイスお願いします…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
1回目の支給が私が催促するまで忘れられていた事もあり、職場にちょっと不信感あったんです🥲