※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークでお小遣い稼ぎをしたい。パソコンはあり、基礎はあるが事務未経験。子供がいるため、子供と一緒にできる仕事が知りたい。

まずは、お小遣い稼ぎ程度でもいいから何か始めたいと思っています。
上の子は幼稚園に行ってるので2時までは下の子(一歳)と2人きりです。
子供がいてもできるような在宅ワークってありますか?
パソコンはあります。事務として働いたことはないので基準がわかりませんが、基礎はあると思います。
わからなかったらググったりしながらやろうと思っています。
何かコメントいただけると嬉しいです。

コメント

ショコラ

現在下の子は保育園、上は小学生でリモートワークで正社員しています。

お子さんを家庭保育しながら、働くって相当キツイですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、保育園考えないとですね😩

    • 10月27日
  • ショコラ

    ショコラ


    やられてみるとわかると思いますが、新生児とかで動かないで時間で授乳だけとかならまだ働けると思いますが、動き回るし、かまってちゃん時期は本当にカオスです…。

    上の子(小1)はおおむね平気ですが、下の子はママ〜!だっこ〜!など本当に大変で、エルゴでおんぶしながら、立ったままPCやったり😱1人の時の1000倍は疲れます…

    子供見ながらは、発熱明けとか年に数回程度なので乗り切れますが、それが仕事の度だと、思い通りに出来ないと念頭に入れて、お子さんを寝かしつけてからとか、隙間時間でやるとかかなと…

    無理な時は看護休暇もあるし、休みは全然取れるからやれてますが、そうじゃないとよほど理解のある会社じゃないと厳しいし、主さんがキャパオーバーになるかなと…。

    ただ、やってみなくちゃわからない!ってのもあるので、一度やってみられるのも良いと思います😊
    応援してます📣

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カオスになるのすごく想像できます🙌🏻やっぱり厳しいし、理解得られる会社なんてありませんよね😅
    やるなら保育園決まってからにしようと思います🙆🏻‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 10月27日