※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

第一子の育児で大変な経験をした女性が、一人っ子にすることを考えています。二人目の育児は無理かもしれないと感じています。周りに男の一人っ子がいないことも不安です。

選択生一人っ子にされた方の気持ちを聞かせてください!

第一子を出産、子育てするまでは子どもは2人は欲しい!と思っていたのですが、第一子出産、育児中の今、2人目なんて考えれずひとりっ子にしようかなぁと考えています。

男の子の一人っ子が周りにいないのでどうなのかなあとも思うのですが、、😭 

壮絶すぎる出産、産後の痛みや激弱メンタル、母乳トラブル、、2人以上育てている方凄すぎます、、

コメント

はじめてのママリ

えー、男の子一人っ子、私の友達は多いですよ😃
私が大学まで行って友達もそうだったので、みんな結婚が遅かったってのも影響してると思います😅笑

出産は全然時間がかからなかったので、それが嫌で〜とかじゃなく、
ただ単に経済的に、体力的に余裕があった方が良いな🩷と思って、選択的一人っ子にするつもりですよ😃

また自分が体調が芳しくないので、産んでも周りに迷惑かけてしまいそうっていうのもありますね😅

でも全く後悔も何もないです🥰

  • ママリ

    ママリ


    大人になってからのひとりっ子男の子が友達にいないのでどんな大人になるんだろう〜と思ってます😂
    体調やメンタル面も考えて無理して2人目作ってイライラなんかしちゃったりしたらと思っちゃいます😭

    • 10月26日
🔰

選択制1人っこです。
1人に時間もお金も費やせてめっちゃいいです!

時々赤ちゃん見るといいなーとはなりますが、妊娠中トラブルが多くて体調もずっと悪かったのでまたそれを繰り返す気はなかなか起きないです。

習い事も1人のスケジュールだけ考えればいいし。

旅行も新幹線の距離で3ヶ月に1回くらい行くお金と気持ちの余裕もあります。

もうお金が有り余るくらいあるならシッターや家政婦入れて2人目もほしいですが、それくらいじゃないと2人見るキャパは自分にはありません。

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中も出産も産後も大変すぎますよね😥
    やっぱり1人にかけるお金が増えるってなるとその子のためになるのかな〜と思いつつ甘やかしちゃうのかな〜とかも考えちゃって😂

    • 10月26日
ぴかちゆう

一人っ子も素敵ですよね✨
まず現実的にこのご時世それが一番安全な気がします💦
それでも私は子供がたくさん欲しいの方を選んでしまったのですが😓
周りを見てても一人っ子の方が色々と余裕を持った生活出来てる人が多いです。金銭的にも体力的にも時間も全てです。

  • ママリ

    ママリ

    ご時世的に!そうですよね🥲もう少し子育て支援が増えるなら2人目もありかな〜とは思うんですが、、笑

    • 10月26日
  • ぴかちゆう

    ぴかちゆう

    でもぶっちゃけ全部どうにかなります😂
    ちなみに私は2人目妊娠まで3年半かかったんですが、1人だけの時の方がしんどかったです。増えてもしんどさそんな変わらないしむしろ楽になった事の方が多いです!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ悩みを抱えてます😩
壮絶すぎる出産、産後の体調、激弱メンタル、母乳トラブル😭+育児しない旦那😇

そして私の周りも男の子の一人っ子がいません💦

一番仲の良い友人が一人っ子の男と恋愛で色々あった時に「これだから一人っ子の男は〜」って言ってたのが忘れられません😱

私はこのまま一人っ子にしたいです(旦那は二人目欲しいらしい)。お金の悩みもそんなにないだろうし、愛情たっぷり注げれるからいいのかぁと思ってます☺️
あまりに似た境遇でコメントしちゃいました🙏

  • ママリ

    ママリ


    そうなんです!私も男の子の一人っ子が大人になってからが不安で、、笑 わがまま言っちゃだたりしないかな〜って思います😂
    兄弟を作ってあげたい気持ちはありますが兄弟がいない分、母が愛するよ〜と思ってます笑

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私も1人っ子です^^
授かるまでに不妊治療経験していたのもありますし、自然妊娠が不可能なので、また2人目妊活するにしても不妊治療しないといけなくなるとお金もかかってきますし。

私は男の子で、めっちゃやんちゃなのもあり、育てていて1人みるのもやっとなので1人で良いと思っています。
またうちの父も旦那、お姉ちゃんの旦那も1人っ子なので、結構1人っ子の男の人多いです。

  • ママリ

    ママリ

    産前産後の苦労もあるし金銭面の苦労もありますよね、、😭
    やんちゃな男の子+新生児期とか耐えれる気しません笑

    • 10月26日
ma

壮絶すぎる出産
産後の激弱メンタル…

私の事かと思うほど同じでついコメントさせていただきました。

想像していたのと現実が全く違くて、同じく2人目など考えられずもう娘は小学生になろうとしています💦

まだ私の心が決めかねてますが、もしかすると我が家もこのまま1人決定かもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    想像してたよりも出産は壮絶で産後も意味わからんくらい弱りました😂
    ひとりっ子もいいところはたくさんありますよね😳

    • 10月26日
  • ma

    ma

    1人っ子には1人っ子だからこその魅力あるよな✨
    と、最近思いました😂

    自身が三人兄弟なので自然に複数産むものだと思ってましたが、 
    産み育ててみたら…
    1人っ子って経済的、時間的、精神的にも楽なのでは♪
    というメリットを感じます。

    兄弟がいる立場
    1人っ子の立場
    どちらにしても「だからよかった」「だから嫌だった」両方あると思います🥹

    • 10月26日