妊娠・出産 2回目の検診で、心拍確認後の稽留流産の不安が少し和らぎ、予定日も決まりました。つわりが初めての経験でも、赤ちゃんを信じて頑張ります。 今日は2回目の検診でした 前回心拍確認後の稽留流産で 不安がたえず ドキドキの検診でしたが 2回目の心拍確認もちゃんと確認でき 予定日も決まりました😊 一安心ε-(´∀`;)ホッ 次の2週間まで長いですが お腹の赤ちゃんを信じて頑張るしかないと 思います😀 つわりも今回初めての食べづわりで 初めてな事が多いですが 頑張りたいと思います! 最終更新:2023年10月26日 お気に入り つわり 予定日 赤ちゃん 検診 心拍確認 食べづわり ゆゆ(生後10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳, 9歳) コメント ゆう 同じく心拍確認後の流産経験があって不安の中の9週の検診に行ってきました。 心拍確認おめでとう御座います❣️ ここまでこればきっときっと大丈夫ですよね😭✨ 赤ちゃん信じてつわり頑張りしょう😭 10月26日 ゆゆ 検診お疲れ様です☺️ おなじ9週ですね🥰 私もすごい不安でした😥 出血もあったり 気持ちも不安定になったりで😭 ありがとうございます😊 大丈夫と信じたいですよね😭 ちゃんと成長もしてて 元気に育って欲しいです🥰 頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و 10月26日 おすすめのママリまとめ 検診・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆゆ
検診お疲れ様です☺️
おなじ9週ですね🥰
私もすごい不安でした😥
出血もあったり
気持ちも不安定になったりで😭
ありがとうございます😊
大丈夫と信じたいですよね😭
ちゃんと成長もしてて
元気に育って欲しいです🥰
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و