※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.m
妊娠・出産

産み方を選ぶ日が近づいています。1人目は自然で痛みが強く、でも娘を見て良かったと思いました。今は無痛分娩も考えています。どうしようか迷っています。

もう少しで産み方を選択する日が来るのですが
無痛にするか自然にするかとても迷っています。

1人目の時は自然で本当に死ぬんじゃないかぐらい痛かったしもう二度と産みたくないって思ったけど生まれてきた娘を見た時あの痛みを頑張って良かったって自分を褒める事ができてむしろ次も自然で産みたいと思いました
でも今、無痛分娩があることを知って
正直痛かったし無痛にしたい気持ちもあります。

本当にどうしよう。

コメント

はる

無痛でも麻酔の注射刺す時、痛かったし、
足むくんで辛かったし、
痔も悪化して痛かったし、
会陰裂傷も痛かったし、、、無痛でも自分を褒められる要素いっぱいありますよ!😆

陣痛を夜中に経験しましたが、
朝に麻酔入れられるそうって希望があったので耐えられました!!

和痛という手もあります(多分私が経験した用にお産勧めるために少し陣痛経験するやつ?)

  • Y.m

    Y.m

    なるほど🥲
    ちなみに、私が産むところのホームページ見てみたところ計画無痛分娩で8:40に入院って書いてあったのですがその場合陣痛も産院で待つみたいな感じなんですかね🤔

    • 10月28日
  • はる

    はる

    うちも出産日(何がなんでも出す日(笑))の前日15:00入院指定でした。

    そうですね、そこまでに陣痛きてれば別なのですが、
    バルーン入れて子宮口開ける処置するので、
    それで陣痛が来る人は来る、来ない人は来ない、って感じですね!わたしは夜中に来ました!

    • 10月28日
  • Y.m

    Y.m

    なるほど!!!
    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 10月28日
ママリ

知り合いのママさんは、1人目自然、2人目無痛がベスト!!って言ってました
理由はやはり産後の回復が早くて上の子優先できたことらしいです
無痛でも痛くないわけではないけど、産後の回復だけは本当に違ったと言ってました✨

  • Y.m

    Y.m

    やっぱり全然違うんですかね🫣🫣
    ありがとうございます😭

    • 10月28日