※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合育児から完母に移行する際の相談です。産院に相談して完母にするか、完母の授乳量について知りたいです。

混合から完母にできるには。生後 2週間ちょっとの新生児を育てています👶🏻産院で混合だったのと直母拒否だった為搾乳機で哺乳瓶に出してから飲ませてましたが、母乳がよく出るのといきなり直接飲めるようになったので、完母にできるんじゃないかと思うようになってきました🤱🏻その場合、産院に相談せずに完母にはしない方がいいのでしょうか❓それと、完母の場合どのくらいあげればいいのでしょうか❓

コメント

ママリ

わざわざ相談しなくていいかなと思います。飲みづらそうだったりちゃんと飲めてるか心配で見てもらいたいなら相談してもいいと思いますが!
その頃だと片方5〜10分とかだと思いますが、吐き戻しがなければ口離したり眠ったりするまで上げててもいいかと思いますよ😊