
3ヶ月の娘のオムツについて、パンツタイプを買いましたが、サイズが合わない可能性があるので、早めに変更した方やテープタイプが良い理由を教えてください。
【オムツのタイプ変更のタイミングと理由について】
オムツのタイプについて教えてください。
現在3ヶ月になったばかりの娘がいます🎀
体重は6kgです。
最近寝返りをしたり、足をバタバタするようになったので、パンツタイプのsサイズを買ってみました。
サイズ自体はちょうど良さそうです。
ただ、あまり売ってないので、今後購入するのに困りそうです💦(ネットで買えば良いのでしょうが…)
早めにパンツタイプにされた方、いつから変更されましたか?
また、まだまだテープの方が良いよ!という方、理由を教えていただけたら嬉しいです。
- みおんまま(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何ヶ月だったかは忘れましたが低月齢でパンツタイプのSにしました☺️
同じく足をバタバタしたり寝返りでパンツタイプのが手早く出来たので💞
でもまだテープタイプ使えるタイミングもあったので、どちらも買って家では使い分けてました。テープのが枚数入ってますよね?ちょっとでも節約?してました😂
上の子はテープタイプLサイズまで使えたので、親がオムツ替えやすい物が一番ですね🌼

はじめてのママリ🔰
うちは生後2ヶ月半ぐらい(体重6キロ)のときにパンツMにしました!
足ムチムチなのと、テープSだと毎回背中漏れしていたのでサイズアップしようと思い、同時に寝返りもし出して+足をとんでもなくバタバタ動かすのでテープ何回も止め直ししていて💦
試供品のパンツM履かせたらぴっったりだし夜中替えなくても漏れないし快適です😊
ただ、うんちをした時にパンツ→パンツに替えるのがまだ慣れていなくて、テープMも併用していますがほとんどパンツタイプ使ってます!
パンツは高いですがその子によって着けやすい履かせやすいあると思うので、早すぎるとかないと思います、お母さんがやりやすい方で😌🫶
-
みおんまま
やりやすい方で良いんですね✨
ありがとうございます!
2ヶ月半からパンツタイプとはびっくりしました🫢
私も買ってみたので、チャレンジします!- 10月27日

ST
まだその頃はテープタイプ使ってました。理由はテープタイプの方が安い(同じ値段で枚数が多い)のと、単純にテープのほうがやりやすかったからです!
まだ寝返りゴロゴロしまくる月齢でもないのでテープのほうがおしっこ飛ばされるのとか阻止しやすいと思いますし、私はテープ使ってました☺️でもやりやすい方でいいと思いますよ!私はパンツタイプにした時に使いづら!って思いました😂
-
みおんまま
私もパンツタイプを試しに買ってみて、付けるのに苦労しています💦
慣れですかね…?🤔
ありがとうございます!- 10月27日
-
ST
慣れの部分は大きいと思います!
- 10月27日
みおんまま
テープの方が単価安いですよね!
パンツタイプのSサイズ、練習始めてみました。
使い分けが良さそうですね✨
ありがとうございます😊