※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

妊娠検査薬で4日前に陽性反応、本日生理予定日+1日で強陽性。初診はいつが適切でしょうか。

4日前に妊娠検査薬ではっきり見える陽性、本日生理予定日➕1日で強陽性?でました🥹
まだ4週とかであると思いますが、みなさんなら初診いつにしますか?💦

コメント

ゆい(27)

3人目は7wに初診でした😄
おめでとうございます!

  • mi

    mi

    ありがとうございます😊
    やっぱりそんくらいに行くのが心拍も確認できるし、子供いるとタイミングもあるのでいいかなと思ってました😂だけどやはり3人目とはいえ確認できない間不安じゃないですか?

    • 10月26日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    2人目も7wだったのですが出血とか腹痛とかがなければ大丈夫かなーと思ってました😂
    7wの初診で次から母子手帳貰ってきてねと言われたので費用は浮きました笑
    5wと7wで行くのもいいかもしれませんね!5wで胎嚢だけ確認していれば子宮外妊娠の可能性はなくなりますし!

    • 10月26日
  • mi

    mi

    私2人目久々すぎて5周で行ったら排卵遅れてて確認できずでそれもそれで子宮外かもーと焦りました😮‍💨今回排卵日確定なので、子宮外じゃないかだけは確認できるけど確かに費用面も考えると7週でいいかなーとか思えちゃいます😂ただ保育士してるのでつわりや、抱っこ、重たいものはこぶはあるので早めに伝えたほうがいいかなとも思うし迷いどこですね😭

    • 10月26日
i.mama

私の通っている産婦人科は分娩予約がすぐ埋まってしまうので検査薬で陽性が出た時点で行っています。
2人共5wで初診行きました!診てもらうというより、分娩予約に行ったような感じです(笑)2人共胎嚢しか確認出来ませんでしたが、分娩予約しないと他の産院へ回されるので早めに行ってます😂
6週くらいがいいとよく聞きます。
ただ6w5dで受診して子宮外妊娠だと分かり破裂寸前だったという話も聞いたので子宮外妊娠だった時が怖いな…といった感じです🤔

  • mi

    mi

    そんなに人気なんですね😭
    私が今住んでいるところで初めて産むので人気がわからず💦
    やはり5週は心拍まで確認は無理ですよね😅
    子宮外で私の知り合い破裂しちゃって大変なことなってたのでそれを思うと確認だけでもという気持ちもあります😢
    だけど1歳連れていくの大変だし、なるべく少なくしたい気持ちも笑

    • 10月26日
Yu-chi

6w2dで初診でしたが、今回の双子は心拍確認まで行き母子手帳も貰ってきてって感じでした!

  • mi

    mi

    6w2dで心拍まで確認できたのですね🥹
    7週まで待つか、子宮外も心配なので6週でいくか…迷いどこですね😭

    • 10月26日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    私も7週まで待とうと思ったのですが腹痛が結構あって、介護職だったのもあり心配で受診しました💦
    7週入ったほうが心拍確認までできることが多いですもんね😭

    • 10月26日
  • mi

    mi

    私も下腹部少しと保育士してます😭
    なので心配で早めに受診して確定後同じクラスの先生には伝えたい気持ちもあります💦

    • 10月26日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    保育士さんには預けてる身として本当に感謝しかないです🙏🥹
    体力勝負のお仕事ですし、早めの受診のほうが安心かなぁと思います✨
    私も早い段階から下腹部痛があり、出血はなかったものだんだん強くなってきて子宮外妊娠が怖くて行きました💦
    結局双子だったので1週間後に再診でしたし、早めに行っておけばよかったと思いました😅

    • 10月26日
  • mi

    mi

    いえいえこちらこそ将来両親や、自分もお世話になる身として尊敬するお仕事です🥹
    やはりそうですよね😭1歳児で抱っこもたくさんするので😭
    双子ちゃんってすごいですよね😍憧れますがいざできたら戸惑いそうですが😂
    6週目で行ける日調節してみます🫡

    • 10月26日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    ありがとうございます🥹今は双子妊娠ということもあり一旦退職してしまいましたがいつか復帰したいと思ってます💦
    1歳児ちゃんだとダブルで抱っこしたりしますもんね😭
    よく見かけます💦
    3人までのつもりだったのでまさか自分が!?でしたがなんとか無事に継続できてます✨
    無事に確認できますように☺️🙏

    • 10月26日
  • mi

    mi

    双子ちゃんですと、お腹も大きくなるし切迫などの問題も出やすいと思うので退職が安心ですね😭
    避難訓練などはもうおんぶにダブル抱っこに大変です😂
    まさかの双子で4人になってしまいましたが、頑張ってください❤️

    • 10月26日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    幸い以前お世話になった個人店さんが時短パートで拾ってくださったので保育園継続もできてありがたい限りです💦
    おんぶにダブル抱っこで避難なのですね😭子ども一人でさえ守るの大変なのに本当に保育士さんには頭が上がりませんm(__)m
    miさんのお体のためにも少しでも負担が軽減されますように🙏
    ありがとうございます✨

    • 10月27日
mai

こんにちは🌼
わたしも今日で4週1日ぐらいです👶🏻!

排卵日が11日か12日と
病院で言われたので週数のズレは
そんなにないかな?と思います😊

病院の予約が取れなかったことも
あって11月8日(6週頃)に予約を
取りましたっ😊🤍
早いと6週で心拍まで確認できている方もいると、
投稿を見たのであわよくば心拍まで、、🥹
と思っています😂笑
(無理かもですが、、🥲🥲)

お互い無事妊娠しているといいですね🥰💓💓

  • mi

    mi

    排卵日11日なので同じですね🌼
    私は仕事をしていて、行こうと思っている病院の午後診療が火、金しかないので10日に行こうかなと思います😌
    早いと6週で確認できてますよね✨私もできればいいなと思いつつ、むりかなー、とも😂

    もしお互い妊娠していたら同級生👶で予定日も同じかちかくなりそうですね☺️
    つわりや上の子の子育てもありますが無理せず頑張りましょう🥰

    • 10月27日
  • mai

    mai

    同じタイミング嬉しいです🥹🤍
    お互い6週で心拍確認までできたら
    いいですねっ👶🏻🫶🏽🫶🏽
    まずは無事しっかり妊娠してることを願います🥲🤍🤍

    ほんとですねっ🥹🤝🏽
    とっても心強く感じます🪄
    無理せずにゆったり頑張りましょうね💓💓

    • 10月27日