※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

子供がいると買い物が絶えない。節約しても子供関連の出費は避けられない。大人は我慢できるが、子供は成長に伴い服やおむつなどが必要で費用がかさむ。

子供いると次から次に買うものがあって😅

ご飯の材料やら日用品やら、、、

節約とか言っても安いおむつ買うとか
安い食材にするとか微々たるものよ😅

大人は服も我慢すれば着れるけど
子供はどんどん成長していくから服も入らなくなるし😅

大人のがお金かからない😂我慢するのみ!

コメント

▶6人の怪獣

ですよね〜😂
ほんとお金かかる……(笑)
1人靴のサイズが小さい?と思って周り見ると結局下3人全員分買う羽目に……🥲
西松屋とかでどれだけ安いの買って最低1人2足いるよな、とか考えると7000円とか😇
怖くて靴も買えねー!!🥹ってこの前話してました😅

ママリ

子供や旦那と買い物行くと絶対お菓子やジュースプラスされて安い肉求めて買い物来た意味ねーってなります笑笑

おひとり様1点のマヨネーズ買いに子供連れてって3点買ったらプラスお菓子で普段より高いマヨネーズになりました笑

もも

ほとん子育てってお金かかります!
1ヶ月1万5千円なんかじゃミルクとオムツで終わりです!
服なんて買えません😂
私は服ユニクロで買ってたんですが、最近はUNIQLOですらもう高くて買えないです🥺

🌼

わかります!
保育園の服に靴にサイズ合うと早いし、オムツにミルクにとお金かかりますよね!
特にこの時期、去年長袖見ると小さくなってる!と買い直し😭
大人は去年何着てた?と思い出し衣替えして😣