※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリンリン
妊娠・出産

妊娠検査薬が陽性。初診のタイミングやつわりの期間、職場への報告時期が知りたい。初めてで不安。

妊娠検査薬陽性が出ました。23歳です。
前回の生理から数えると3週5日です。
初診はいつ行った方がいいでしょうか?
またつわりはいつごろからいつごろまでありますか?
職場にはいつ伝えたらいいでしょうか?
初めてで色々分からないので💦先輩ママさんご経験を教えてください🙏

コメント

ろーるぱん

おめでとうございます☺️
初診は5週後半〜6週前半頃が
心拍と胎嚢両方確認できるので
受診回数が減り、診察料の節約になりますのでその頃に行かれるのが良いかと思います🥰

ただ、腹痛など気になる症状があられる場合は不安にもなるでしょうからその時はご自身の判断で受診自体はしていいと思います😊

つわりは早い人は4週頃から
あります。大体は6週くらいから始まる人が多いんじゃないでしょうか。

終わるのもこれも人それぞれですが大体14週くらい安定期付近になると落ち着く方が多いです。

でもこればっかりはいつ始まるか、終わるかはその人次第です😭

職場が力を使ったり、立ちっぱなしなど体に負担のかかるようなお仕事でしたら初診して妊娠が確定したら言ったほうが良いと思います。

事務職などあまりお身体に負担がかからないようでしたら
母子手帳を貰ってからでもいいのかなと思います😊

ただ、つわりが辛いとか
仕事できそうにないと感じられる場合は我慢せずに職場に伝えてお休みされてくださいね🥹

たろんが

おめでとうございます💖

異所性妊娠(子宮外妊娠)が心配なら
妊娠5週のうちに初診に行ったら良いと思います✨
私は2人とも5週後半ぐらいで行きました!

つわりはほんと人それぞれなので
なんとも言えないですが😅
(つわりもない人もいるので)
私の場合は5週後半から9週と短かったです!

職場に伝えるのは職種によると思います。
力仕事や立ち仕事だと悪阻でしんどい時とかあると思うので
直属の上司にだけ初期には伝えておくなど…
私は保育士をしているので心拍確認でき、母子手帳をもらったら伝えました!

いな

おめでとうございます☺️

私は4週過ぎに一度受診し赤ちゃん確認できず、6週過ぎに再診したところ赤ちゃんと心拍を確認できたのでそのころでもいいかもしれません

つわりは6週あたりから出始め15週くらいに落ち着きました!

全部個人差あるので参考程度に…😌

るるる

おめでとうございます🎊

初診は私の考えでは、
検査薬は生理予定日から約一週間後、その一週間後に受診がベストだと思います😀
 早く行きすぎても、胎嚢、心拍確認できないと思うので料金も無駄かなと😓
ただ、出血があるなど、不安な症状がある場合は早めに受診します☺️

職場には安定期入ってから伝えました☺️
ですがつわりが酷くて仕事にならないなど、人それぞれあるので、
それも、ひつまぶしさんの体調見て、職場にはお伝えしたらいいと思います☺️
つわりも人それぞれ。全くつわりない人もいれば、妊娠検査薬やる前から悪阻症状あり安定期まで続く人もいます。

私の場合、上の子、検査薬やる前
買い物中、吐き気が酷すぎて歩けないほどに...旦那が、もしかして??
と検査薬やってみたところ妊娠がわかり、吐き気もその1日で、悪阻なかったです!

2人目は、8週ごろから15週ぐらいまで悪阻ありました。毎日毎日しんどくて、大変でした😓

うん子森森

1人目5w3dくらいで気づいてすぐ受診、心拍は翌週確認できました!つわりなしです!

2人目は不妊治療してたのもあって4w0dで受診。もちろん胎嚢も確認できず笑
腹痛もあり5w3dで再受診、滞納確認できました!その後7w0dで心拍確認しました!
今回つわりは5wからあって眠気、空腹時の気持ち悪さ、今週くらいからは常に気持ち悪いです泣

  • うん子森森

    うん子森森

    職場にはつわりがひどかったのもあって直属の上司に5wに報告しました!

    • 10月28日