
育休手当の計算について 今月は15日間の出勤扱いですか?
育休手当のことでお聞きしたいです!
今月、入院と自宅療養で2週間お休みしました
11日以上出勤してると育休手当の計算に当てはまるとお聞きしたのですが、今月出勤したのは10日間で、
この1ヶ月は公休5日間はありました
これは15日間の出勤扱いになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
10日出勤、5日公休以外のところは有給ですか?それとも病休や休職、欠勤ですか?
お給料が発生する項目(有給や病気有給休暇など)で休んでいたなら出勤扱いとなり育休手当算出月対象です!

はじめてのママリ🔰
いつからいつまでお休みされたんですか??10.1〜10.14とかでしょうか?、
会社の締め日は末締めですか??月給制ですか?時給制ですか🤔
-
はじめてのママリ🔰
10/10〜10/24です!
末締めの月給制です!- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど2週間なんですね🥲
出してみないとなんともですが、傷病での休職で給与が減るのでカウントされないような気もしますが…
月給制だと欠勤控除次第なので出勤が11日以上ってわけではないです😓- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
まだわからないけど、聞いたいてよかったです!ありがとうございました😊- 10月26日
ママリ
公休は休日なので、出勤扱いにはなりません。
はじめてのママリ🔰
2週間のうち3日間は年休です
ママリ
年休はお給料が発生するので、10日出勤して3日年休なら13日出勤したことになり、今月分は育休手当の計算に含まれますね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!