![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子がトイレを我慢する理由について相談です。同じ年齢の子も我慢することがあるのか、なぜ我慢するのか分からず困っています。幼稚園でも漏らすことがあり、不思議に思っています。
【同じ年の子がトイレを我慢する理由について】
3歳の子です。
同じ年くらいのお子さんでトイレを毎回我慢するって子いますか?
いつもギリギリまで我慢して、手で抑えながらトイレに走っていって間に合うこともありますが、ちょい漏れをします。
毎回モジモジしてるので、声かけてもしたくなーい。したくなったら教えるよと言い、そして5分後くらいにトイレに走っていきます。
何でこんなに我慢するのかもわからないし、パンツ濡らすし、こちらもあまり言いたくないけど、我慢するからパンツ濡れちゃうんだよって言ってしまいます。
前の方が濡らさずトイレに行けてたので、何でだろうって不思議です💦
幼稚園では間に合ってるのか、それかちょい漏れなので気づかれてないのか、たまに漏らして着替えてくることもありますが、毎日ではないです。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
3歳くらいだとそんなものだと思います😂うちの子もそうですよ〜!遊びに夢中になってて尿意に意識が向いてないのか、気付いてはいるけど遊びがやめられないのかかなって思ってます!ちなみに上の子(5歳)もさすがに漏らしはしないものの未だにそういうことありますよ😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです😂
聞いても行かないのに、その数分後に漏れそうになりながら急いで行ってます笑
ちなみに外出先でも我慢してるのか全くトイレいかないです😣
-
はじめてのママリ🔰
同じですか😂
そういう年頃なんですかね笑
数ヶ月前まではちゃんと行けてたのにって感じです。
やはりあまり注意しない方がいいんですかね。
まだトイレも完璧ではないので、怒らない方がいいとは聞いてますが、つい小言を言ってしまいます。
うちの子も外出先でも我慢してます。何回も声かけしてますが、大丈夫って言ってます😅- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
注意というか、トイレの度にもっと早く行こうね。とか我慢したらお腹痛くなっちゃうよ〜とかは言ってます💦
そういう年頃なのかもしれないですね🥲- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
もっと早く行こうね
いいですね。
私の小言は長めなので、短く言うようにします。
ありがとうございます😊- 10月25日
はじめてのママリ🔰
皆さんそうなんですかね😅
前はきちんとトイレに行けてたので、何でだろうって不思議でした。しかも毎回なので。
それならあまり言わない方がいいんですかね😏つい我慢しないでトイレ行ってねって言ってしまいます😓
omochichan
トイトレ始めたばかりの頃は本人も緊張感があるというか、トイレに対して意識が向きやすいけど、慣れてきてこれくらいならまだイケる😎みたいな謎な自信が付いてくるのかな、なんて勝手に思ってます笑
どうなんでしょうね!?私は懲りずに言っちゃってます😂そのあと慌てて行く時も絶対「ほらぁー!」って言っちゃいます😂💦
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
トイトレ始めたばかりはトイレに意識が向いてて、今じゃ慣れてきて、走れば間に合うとか思ってるのかもしれないです。
ある意味成長してますね笑
私の小言は長めなので、短めにほら言ったでしょくらいにしときます😂
ありがとうございます😊