
入院準備で必要な持ち物リストです。退院時には赤ちゃんの服やオムツも必要です。
予定で来月24日に帝王切開で出産です。
入院準備をしてるんですが、何を特に持って行ったらいいでしょうか?
眠剤を飲んでる為母乳を止める薬を使用する予定で完ミ予定です。
パジャマ2〜3枚(前びらき)
ショーツ
ブラ
ナプキンお産パット
産じょくショーツ
ナプキン
ガーゼ
ペットボトルキャップ
ウェットティッシュ
ティッシュ
コップ
箸
スプーン
ふりかけ
靴下
うちわ
靴下
スリッパ
洗面用具
くし
ゴミ箱
退院時
赤ちゃんの服
肌着
オムツ
他にこれがあったらいいかもと思う方
コメントお願いします。
- あーちゃん(╹◡╹)(8歳, 16歳)
コメント

あおいママ
私も入院の時、ほぼ同じものを持って行きました!
授乳の時に、前開きのパジャマを着てしていたんですが、開く部分が少し狭く、すぐに閉じてきて赤ちゃんの顔に当たってしまいました。
気になったので旦那さんにお願いして
家からクリップか洗濯バサミを持ってきてもらって、邪魔にならないように止めてました!

さい
私も予定帝王切開で明後日から入院です。
個室予約しましたが、順番と言われたので念のためテレビ見るときのイヤホン用意しました。
寒がりなのでブランケットも持って行きます。
赤ちゃんには、御包みも持って行きます。
-
あーちゃん(╹◡╹)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😊
イヤホンは入りますよ😊
意外と婦人科は暖かいので私はうちわが欲しいと思いました。
寒がりであればブランケットは必要ですね!- 2月26日

sorashino♩
私も同じようなものを持って行ってました😁
手術の後動くのが辛かったときにS字フックをベッドに引っ掛けてあまり動かなくても必要なものが取れるようにしてました💡
あと、私の場合勤めていた病院で出産したのですぐに面会に来る人がいたりしたのでシャワー浴びれないのが気になってサラサラボディーシート的なものを使ったりしてました笑
-
あーちゃん(╹◡╹)
S字フックいいですね!
帝王切開後は一日目は動けないしあったら、便利ですね😊参考にします‼️
ボディーシートもいいですね!
持って行こうと思います😊- 2月26日
あーちゃん(╹◡╹)
そうなんですねっ😅
クリップ用意しようと思います。