※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達について診断がつかず、育てづらさやこだわりに悩んでいます。診断がつけば諦めがつくのか不安です。

下の子の発達に関してです。
批判的コメントはごめんなさい。

年齢的にも難しいのは分かってますが診断がつかないはつかないでじゃあこの育てづらさやこだわりなどはなんなのよってなります。(このまま症状が続くなら診断がつくかもといわれてます)
ついたからどうとか何が変わるかと言われたらなんとも言えないですが、こういう診断があるからこの子はこうなのかとそれなりに諦めがつくというか…(嫌な表現をしてしまい申し訳ないです)
このなんとも言えないモヤモヤ感があります。
診断がついたらある意味諦めがつくっておもうのは私だけでしょうか😭

コメント

ママリ

2歳だとまだまだこれから成長していくところだから、モヤモヤしますよね。
成長段階なのか、何か問題があるのかわからないですもんね。

診断がつくと、それに合わせた関わり方ができるので、親も子も楽になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです😢

    まさにそうでどう関わるべきなのかわからず😢
    難しいですね…

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    これから、色々と理解が追いつくと、扱いやすくなりますよ。

    数字が読めるようになる
    時間の概念を習得する
    時計がなんとなくわかるようになる
    →時計を見ながら、ここまでで終わりだよ

    って言い聞かせられるようになりますもんね。

    3歳くらいが一番大変で、5歳になると、理解できることが増えてきた印象です。
    …多分定型の子も同じですよね💦

    頑張ってください。

    • 10月25日
はじめてのママリ

分かります!

うちは療育に行っていて、今まで役所やらなんやらで色々相談してきました。
指摘はされるけど、じゃあ具体的にどうしていけばイイか?は分からずで。

毎日のイライラも、私が子どもに求めすぎているのか?それとも特性なのか?

もし診断がおりたら、それはそれでショックだけど、この子の特性だから!と思えるのではないか?と思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね😢

    めちゃくちゃわかります。
    私が気にしすぎ?とかも思いますが、これで何も無いならないで娘が生きずらいだろうなって思います。
    特性なのか性格なのかで対応も違うだろうし余計難しいです。

    私もそう思ってしまいます。
    質問にも書いてますが諦めがつくと言いますか…

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    気にしすぎですか?って聞いても、誰も気にしすぎ!とは言わないので、やっぱりおかしいんだ、、、いやでもまだ小さいしって頭の中ずっとグルグルしてました。

    黒なら黒で、それこそ諦めがつくというか、受け入れるのに時間はかかるかもしれないけど、どう生活がしやすく、生きやすくしていくかに頭が移行できるというか。 

    私は白か黒かハッキリさせたくて療育の先生にも色々質問しましたが、結局「現時点では分からない」んですよね。

    生活するのに困っているならこの歳で(うちも下のお子さんと同じぐらいです)診断を出す事もあるけど、診断が出たところで、、、みたいな感じでした療育の先生は🤔
    結局グレー?
    でもどこかで見ましたが、グレーは白にはならない、黒だそうです😅

    私は療育に行って私自身が色々救われたなあと思っていますが、療育には繋げて貰えない感じですかね?

    • 10月26日