
イライラする!旦那の母親にイライラする。旦那は婿に来てくれてます。旦…
イライラする!!
旦那の母親にイライラする。
旦那は婿に来てくれてます。
旦那と旦那の母親が今日スーツ買いに行く予定だったんですけど急に予定が出来てしまって行けなくなりました。
旦那は買いに行く日を違う日にするか今日行けても夕方って言ったら もうこっちの家に帰ってくる気は無いし帰ってこなくていいし会いたく無いんやね。って言われて私が買い物行くなって言うんやろって言われました。意地汚い言い方ばっかりでかなりイライラします、、、
婿に来てくれてる旦那さんの方はこんな言い方されますか??
- R♡(8歳)
コメント

saiya
うちもお婿に来てもらいました。
そんな言い方されたことないです、…私が知らないだけかも知れませんが😓(色々あって疎遠になってた期間が長いです💦)
結婚報告したときに、旦那は何かを言われたみたいですが…。その時、私はゴタゴタ反対されるくらいならもういい✋と言いましたが、義父が味方になってくれました。
でもお義母さんもお婿もらっている側なのです。それでも、言われたので母親としては思う所があるのでしょうね😥
R♡
私はでき婚なんです、、
旦那の母親は旦那を家から出したくなかったらしくそれもあって当たりがつよいですね😂結婚する時私も義父が味方になってくれて結構楽になりました。母親として言う事もあるとは思うんですけどね、、
しかもうちの家がする事が気に入らないらしくていちいち文句言ってくるんです😐
saiya
そうなんですね😃💦でき婚ならお義母さんに尚更味方になって欲しいくらいですけどね…
文句言われるの嫌ですよね、気を遣ってないわけじゃないのに…
正直なところ、自分の感情は置いといて今はRさんと赤ちゃんのこと最優先で考えて欲しいですね😢
R♡
言い方で嫌な思いするってわからないのかな〜って旦那に言っても親だから庇うんですよね、、
赤ちゃん旦那に似てるかもって言ったらそれからすっごい態度変えてきてそれもイライラする原因だったりするんですよね😐