※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟で保育園に通っていて、片方が体調不良の場合、どうしていますか?旦那の都合で連れて行けない時もあるため、療養させるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

兄弟で保育園通っている方で
どちらかが風邪や熱があった場合
片方登園、片方休むにしてますか?
もちろん保育園にもよると思いますが。
ウチは旦那が朝早く帰りもお迎えに間に合わない、早く帰れる時もあるけどその日のその時にならないと分からないので体調不良の子を連れて保育園まで行かせるのは可哀想だなと思います。
でも少しの間でも静かに療養出来た方がいいのかな?とも思っていて。。
皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元気な方は登園させてます!

体調悪い方を看病していると、もう1人が退屈して不機嫌になって、私が厳しくなるので元気な方は保育園に行ってもらってます😌💫

ママリ

園のルール上もOKだし、うちは車送迎なので駐車場で待ってもらって片方預けるのはしてます😅
どの道その足で受診するので😖

はじめてのママリ

病院連れて行ったり、きょうだいいると大変じゃないですか?
うちは預けてます。
んで、登降園は休んだ方も一緒に行きますが門で受託してくれるので、短時間だけ車で待っててもらってます!

はじめてのママリ🔰

うちは基本片方は登園していいようになってます!
本人に聞いて行きたいって言ったら行かせてます!
うちは上が今年長なので、行きたいって言うことがほとんどなので行かせてますが、上の子が熱の場合は下は年少なので休ませることが多いです😊