
コメント

ててろん🔰
ワンストップ特例をつかうとめちゃくちゃ簡単ですよ!
節税にもなるのでオススメです!

はじめてのママリ🔰
最低限より上限より少し少ない位にした方がお得(最低限にしても上限近くにしても2000円の自己負担は変わらないので)です🙆♀️
確定申告が不要なら5自治体までにしてワンストップを使うと良いと思います。節税にはなりませんが、ただ市民税を支払うだけより返礼品があるのが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ヤフーや楽天などでポイントの還元率が高い時に頼めばポイントが沢山付くので、2000円の自己負担いじのポイントが付いてかなりお得ですよ😌
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔!!
例えば4万上限だったら、1万円分払おうが3万8千円分払おうが2千円の自己負担ということですね!!!?🙌
ポイント還元率高いとき狙います!
ありがとうございます🙇- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🙆♀️
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!😋
ありがとうございます🙌✨- 10月27日

ささみ
シミュレーションみたいのでいくらまでできるか見て、その金額分かやや少ないくらいでいいと思います。超えるとただの寄付になります!
ワンストップを選択すると書類が自治体から送られてきます。
普通に納めるのと同じ額納めてさらに返礼品がもらるのはお得なのでおすすめですよ🙆♀️
楽天お買い物マラソンの時にやるとポイントすごいです。
-
はじめてのママリ🔰
ただの寄付!!!!気をつけないといけないですね💦
それはするしかないですね🥹
ただ失敗したらどうしようとビビりますが…
今楽天マラソン中ですよね?!急いで見ます!!!
ありがとうございます🙇- 10月27日
はじめてのママリ🔰
ワンストップ特例ですね!!
もう一度ちゃんと調べてみます✨
ありがとうございます🙇