
妊娠8週で繋留流産宣告を受け、手術を選択。手術後の経過や安静期間について質問しています。
突然の流産宣告……
現在8週です。初期から茶おりがあって最近ではやっと落ち着いてきたのに。
毎週ホルモン注射をしに行って居て、2週間連続で心拍確認出来、順調ですね!と言われ母子手帳も貰いに行きました。
金曜日にまた行き、エコーを見てもらったら赤ちゃん動いていませんでした。
先生があれ?あれ?先週は元気に動いていたよね?と…
結果、繋留流産と言われ月曜日に手術することになりました。
去年6月に自然流産しやっとまた授かったのにと悲しくてたまりません。
自然に出てくるのを待つか、手術をするかの選択に私は、前回の出血と痛みを考え手術を選びました。
早く次に進むためにも…
術後、何日ほど出血や痛みがありましたか?
何日ほど安静にしてましたか?
- 愛

愛
辛い記憶を思い出させてしまいごめんなさい💦
突然の宣告で頭真っ白なのに、すぐ手術を選択した自分が嫌になります。
でも次に進みたいです。
手術の次の日には働いてたんですね!一人で居るよりは気も紛れますよね😃
子宮を綺麗にすると出来やすいといいますよね!期待したいです😢

愛
ありがとうございます😢
やっぱり可能性は無いですよね…旦那は月曜日手術前に見るエコーで、動いてるかも知れないよ⁉と諦めてはないようですが現実にはないですよね💦
一回生理見送ってからの妊娠なんですね!現在妊娠されてる赤ちゃんがそうですか?元気な赤ちゃん出産してくださいね😃
そうですね!いつまでもクヨクヨしてたらこんな弱い母さんの所に赤ちゃん来てくれませんね‼
明日の手術頑張ります😃ありがとうございます✨
コメント