子育て・グッズ 7月生まれの子どもが1月に予防接種を受けるべきか悩んでいます。1歳未満でも集団生活を考えると受けた方が良いか迷っています。 インフルエンザ予防接種についてです。 下の子が7月生まれで1月に生後半年のインフルエンザ予防接種受けれる時期がきます。 1月から保育園に入るのですが受けさせた方が良いでしょうか? 1歳未満はあまり効果がないと聞いたのですが集団生活に入ることを考えると打たせた方が良いのかなと悩みます… 最終更新:2023年10月25日 お気に入り 保育園 予防接種 生活 1歳 skn(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント のり 保育園に入るなら打たせたいとは思いますが、打てる時期と入園が重なると子供が辛いかな?と思います💦 悩ましい所ですね💦 10月25日 skn コメントありがとうございます。 やはり接種することで子供の負担になるのでしょうか? 10月25日 のり 慣れない環境での心身の疲労や予防接種の副反応がないとも限らないので悩ましいかなと💦 10月25日 skn ですよね…もう少し考えます🤏 ありがとうございます🙇♀️ 10月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
skn
コメントありがとうございます。
やはり接種することで子供の負担になるのでしょうか?
のり
慣れない環境での心身の疲労や予防接種の副反応がないとも限らないので悩ましいかなと💦
skn
ですよね…もう少し考えます🤏
ありがとうございます🙇♀️