※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

A型ベビーカーからの買い替えを検討中。サイベックスのメリオとコンビのacbeeプラスが気になる。バス利用もあるので重さや荷物収納がポイント。おすすめや購入時のポイントを教えて欲しいです。

みなさま、ベビーカーはどちらのものを使ってますか?
使い心地や、購入したポイントを教えてください!

半年の子供がいて、今A型ベビーカーを使っていますが、お下がりのため、ガタがきてしまい買い替えを検討しています。

主に駅までの買い物や保育園のお迎えに使うのですが
・買い物時、荷物が多いとバスに乗ることもある
・自家用車はなし
・おでかけは電車での移動もあり
・電動自転車あり(まだ子供が小さいので二人乗りはしていません)

このようなライフスタイルです。

口コミをみるとサイベックスのメリオが押しやすく、荷物も入るのでいいなと思ったのですが、多少重いのでバス時に困るかな?とか今更AB型は不要かな?など悩んでいます。あとはコンビのacbeeプラスも気になっています。こちらはB型で荷物も比較的入りそうです。ただ、走行性がどうかなーと。

このベビーカーよかったよ、とか、購入時にこういうところ見るといいよ!というのがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今5ヶ月で電チャリあるなら無理買わなくてもと思います、、

私は上の子の時にランフィ買いました。これはコツ掴めば片手で開け閉め出来ますし軽いです。
下の子産まれてからはおんぶで電チャリ載ってたのであんまり使わずショッピングモールに行った時などにしか使わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、たしかに自転車乗るようになったらあんまり乗らないかもですね😓
    ちなみに電チャリに2人乗せてさらに買い物してって結構重たくないですか?💦
    慣れなのでしょうか。。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は前カゴ無しで一体型のやつ使ってます。リュックに荷物を入れて軽いものとかは子供に持たせてます🤣

    おんぶして入るのも最初はバランス取るの慣れるまでは大変かもですが私は自転車の方が楽でした!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    すごく参考になります、ありがとうございます☺️

    • 10月25日