![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の育休手当について不安です。最終支給日が8月23日だったので、これが最後なのか確認したいです。
私の認識が間違っていてピンチかもしれないです…
出産予定日がR4.8.17だったので
R4.7.7から産休に入り
R4.8.21に出産しました。
そして2ヶ月前のR5.9.1から仕事復帰しましたが
育休手当はもう入らないんでしょうか…?
最終が入るものだと勝手に思っていて今日入るだろうと思っていましたが振り込まれておらず
不安になり確認したら
子の誕生日月まで や 仕事復帰したら振り込まれないと
書かれてる方がいたりするので
やっぱり振り込まれないんでしょうか💦
最後に振り込まれた育休手当が8月23日だったので
やはりそれが最終だったってことですよね…
それ頼りに生活していたのでピンチです〜😭😭
- @(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8/23で最後だと思います😭
私も来月もう一回入ると思ってたら先月が最後でピンチな状況でした😂50%の額が2回振り込まれてたらそれで終わりですね!ちなみに最後1.2日程端数が含まれてたので、50%1回目より2回目が少し多かったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まで何回振り込みがありましたか?
確かに子どもが一歳になるとき、または一歳前に仕事復帰したらそのときまでです。
なので8月20日分までですが
基本的に育児休業給付金の振り込みは後払いなので遅れて支給されているかと思います。
8月に振り込みされた分は、8月分ではないと思うので。
仕事復帰した月は端数も入れるので遅くなるようです。
-
@
5回の振り込みがありました😓
12月が初回でそこから2ヶ月おきに振り込まれていたので
12月、2月、4月、6月、8月です…
そうなんです、遅れて支給という頭があったので
8月の振り込みがあった時の分はまた2ヶ月後に入るな〜と思っていたので…- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
申請が早めの会社だったんですね。
支給単位が
10/17-12/16
12/17-2/16
2/17-4/16
4/17-6/16
6/17-8/16
なので8月20日までの数日分、わずかですが端数の入金があるはずです。- 10月25日
-
@
なるほど…全く最終確認もしないまま待っていた自分が恥ずかしいです😮💨
ご丁寧にありがとうございます😭- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5回目は、4回目と同じ額でしたか?それとも少し多かったですか?
-
@
同じ額でした😓
- 10月25日
![あくあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくあ
8.21から復帰日前日の8.31までは、育休延長したわけではないのでしょうか?
延長したのなら復帰日前日までの分が入金されるはずですが、そうでないならもう入金はないと思います💦
-
@
数日ですが育休延長を申請したので延長はしたと思います😰
わずかですが振込あるんですかね…- 10月25日
-
あくあ
それなら数日分は振込あるはずですが💦
私の場合は復帰後すぐ会社から打診され、数日後に入金でした!
会社に確認してみては?- 10月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育所は9月から入ったということですか?
8/21〜9/1の分は育休延長したということですが、8月の保育所不承諾通知の提出はされたんですか?
提出していないなら、その分の給付金は支給されないと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
延長してないのですよね?
お子さん8月入園ですよね?
と、いうことは不承諾証はなかったのでは?
8/20までの分が数日分入ると思いますよ😊
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
育休延長手続きってしましたか?
手続きしてないと1歳すぎてからの分はお金がもらえません!
@
そ、そんな…
2回振り込まれてました…😭
ただ金額は同額だったんですがもう今月は頼りできる振込はなさそうですね…笑
ああ、支払いどうしよう😭😭
ママリ
あちゃー😣💦
金額が同じなら誕生日前々日までの2日くらい?がまた後日振り込まれると思います!私も似た投稿した時にそう教えてもらいました!
とりあえず貯金から支払いするしかないですよね😭
@
こんなギリギリまで気づかなかった自分が情けないです😭
育休中で貯金崩しまくってたのでまたさらに崩すとは思ってなかったです😭笑