※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築木造住宅に住んで3ヶ月ほどですが、家がめっちゃ揺れます!一軒挟ん…

新築木造住宅に住んで3ヶ月ほどですが、
家がめっちゃ揺れます!
一軒挟んで道路があります。バスが通るので
大きいバスやトラックが走る時に揺れるのかと思ってます。
また、家の裏に3軒建つのですが、その工事も始まってます…その影響でしょうか?以前、道路を掘ったりしてましたがもうその工事は終わっています…
家にヒビが入る→いつか倒壊?を考えてしまいます…
作りが甘かったのか…何が原因なのでしょうか…

コメント

ままり

高速と国道の間の大通り沿いに住んでます!
確かにトラック通るとめちゃくちゃ揺れますよ😂
今の家は大体耐震になってるので早々ヒビが入ることはないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    揺れる方いて少し安心しました😲ヒビ入ることはないですかね…ヒビ入るんじゃない?てくらい音と揺れすごいので😥
    施工会社にも聞いてみます!ありがとうございます!

    • 10月26日
赤ピク推し♡

うちの実家は高架になってて電車通りますが、めっちゃ揺れますよ。

  • ママリ

    ママリ

    揺れるんですね😥
    ありがとうございます😂

    • 10月26日
ママリ

建方にもよりますが、木造ですし耐震のためにある程度揺れるようにはなっているとは思います(揺れないと衝撃が逃げなかったり吸収されないのでダメージが大きいです)
道路沿いの場合は地面からの響きが伝わってるような気がしますが🤔
車が通る揺れ程度でヒビ入ったりと倒壊はしないので大丈夫だと思いますよ☺️

ただ、新幹線の高架沿いの家を内覧した時に結構揺れて(これは新幹線の風圧で揺れた)
そのとき不動産屋さんが、揺れが積み重なるとクロスの歪みやひらきが出てくる可能性はあるって言ってました。アフターフォローのある工務店やHMならなおしてくれるみたいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    参考になりましたし読んでて少し安心しました。一応施工会社にも伝えて様子みてもらうことにします。ありがとうございます!

    • 10月26日