
コメント

たー
ちょっと良いお店の焼き菓子の詰め合わせなんかを渡してもらうのはどうでしょう😊⁈

ママリノ
ポリならお菓子の詰め合わせくらいでいいと思います。
正絹ならもう少しきちんとしたお礼のほうがいいと思いますが
正絹ならあげるっていいうかな?という疑問もあります。
-
ぱせり
ありがとうございます!
お菓子くらいでいいのですね!
ポリだと思います🤔- 10月25日
-
ママリノ
ポリなら高くても15000円ほどだと思うので
2000円-3000円くらいのお菓子でいいんじゃないでしょうか。- 10月25日
-
ママリノ
着物オンリーだともっと安いですしね。
- 10月25日

ママリ
私なら元々お返しの際にかかっていたクリーニング費用3,000円程度を消え物で。
後は5,000円程度のしのうひんけんと合わせて半分くらいの金額で渡します。
上の方がおっしゃる通り、
ポリの被布なら2万円前後でセットで買えるものです。
ブランド品ならもう少し高いですけどね。
ぱせり
ありがとうございました☺️
お菓子と商品券は渡しすぎでしょうか?
たー
あまり気を遣わせない位で考えると3千円くらいかなぁと思いました🤔
商品券をつけるなら着物を譲ってくれたお子さん用にサーティワンの商品券千円分とか図書券、スタバカード(お子さんの年齢に合わせて)とか合わせるのも良いかもですね☺️
たー
3千円は焼き菓子の値段です🙇♀️
2〜3千円の焼き菓子+商品券とかですかね🤔