※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

子供が寝てから数時間後に苦しそうで、鼻水や鼻詰まりがあります。眉間に皺を寄せて動き回っている様子で、見守るしかできません。他の子供も症状があり、寝不足で大変そうです。

【子供が寝ついてから数時間後に動き回って苦しんでいるので、どうすればいいかわかりません】

真ん中の子が寝ついてから数時間後からずーっとあっち向いてこっち向いてもがいててどうしてあげたら良いのかわかりません。
金曜日に熱出て昨日には下がったんですが鼻水鼻詰まりがあって苦しいんだと思います。
眉間に皺寄せて動きまくってるんですが見守るしかないですよね…
今の所起きはしないんですけど可哀想で…
上の子はうつって昨日から発熱と咳、末っ子も熱は多分ないんですが鼻水出てきてるので完全にうつってます。
私はずっと寝不足できついです…

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるならよしとして夜は様子見で、大変だけど耳鼻科連れて行って鼻水吸って貰うのもありだと思います。
又は夜寝る前に自宅でやるか、、、でも耳鼻科って奥から吸ってくれるので、鼻水吸って貰ってもすぐまたたまりますがその日の夜の寝つきはうちは吸って貰うと良くなった事が多いです。
後、ヴェポラップも念の為塗ってます。

看病続くと親もしんどいですよね。
疲れがでてきますよね。

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    家ではメルシーポテトで自分で吸ってます。
    ヴェポラップもありますが匂いが嫌みたいで…
    寝てから少しだけ塗ったりはしてます。
    今日から末っ子もお熱です(笑)
    見事に3人とも風邪っぴきですが3人とも普通に元気です😅
    風邪の時は夜中が嫌ですよね…

    • 10月25日