
赤ちゃんが寝返り返りができるようになった後のうつ伏せ寝の安全性について相談です。寝返り返りができる赤ちゃんをそのまま寝かせても大丈夫か、仰向けに戻すべきか、その際の方法を知りたいそうです。
【寝返り返り習得後のうつ伏せ寝の安全性について】
うつ伏せ寝について🙇♀️
4ヶ月になったばかりの女の子です!
2ヶ月半で寝返りをし3ヶ月半で寝返り返り習得で
今ではコロコロ転がっています💦
寝返りできたあたりからうつ伏せ寝が好きなようで
寝返り返りができる赤ちゃんは
そのまま寝かせても大丈夫なのでしょうか?
布団は硬めで周りには何も置いてません。
もし仰向けに戻した方が良いのなら
できれば起こさずに仰向けにしたいです。
何かいい方法はありますでしょうか?😳
- ままま(1歳9ヶ月, 8歳)
コメント

美園
うちも3ヶ月で寝返りと寝返り返りをして、そのままうつ伏せ寝が大好きになって、戻してもすぐうつ伏せになっちゃってました💦
なので私は諦めてうつ伏せで寝かせてましたよ。
ままま
そうなんですよね💦戻しても戻してもきりがなくて😩
私も様子見ながらうつ伏せで寝かせているのでこのままいこうか迷います😥