※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

4歳児の習い事について悩んでいます。英会話が効果ないか悩んでおり、水泳とチアダンスも考えています。公文、チアダンス、水泳のどれがいいでしょうか?

【4歳児の習い事についての悩み】

4歳児にバイリンガルNOVAで週一回40分グループレッスンに通おうか悩んでます。
本人は、体験楽しかったから行きたいような感じでした。
しかし、あまり英語に効果ないならやめて
水泳とチアダンスがいいか悩みます。
やはり英会話は、意味ない年齢ですかね?
それより、公文、チアダンス、水泳のどれかの方が
いいですか?公文は、体験してませんが他は体験して楽しかったようです。

水泳、チアダンスのどちらか一つ
公文、英会話どちらか一つ
ならどれにしますか?

コメント

deleted user

水泳(肺活量効果)
英語に精通してる先生が常時いるのであれば、公文。そうでなければ英会話
ですかね♪

我が子はタブレットにて英語勉強してますが、英語版の絵本を楽しく読めるくらいには効果ありますよ😌

  • ままりん

    ままりん

    チアダンスは、あまりな感じですかね?
    チアも水泳も楽しかったと子供は、言ってたのでどちらをすすめようか悩みます。

    近くの公文は、たぶん英語に詳しい先生がいないみたいです。

    タブレットでできるなら英会話スクール微妙ですかね?
    月謝が月9600円で外人先生と子供5人で40分です

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水泳は小学生になった頃に役立つのはもちろん、遊びで水場に行った時にトンカチになるよりはマシですし役立つ場が多いと思います😌

    チアは将来的にダンスをメインでしていくならダンス力や表現力と欠かせないものが学べますが、別にそこまででなければいらないかな~って個人的に思います🤔

    そうなのですね
    もちろん英語を学ぶ環境は人それぞれ向き不向きがあるので、我が子はタブレットが向いていた。というだけです。他の人が周りにいると気が散ってしまうみたいで…(笑)

    先生とお友達の中で学ぶのは良い刺激ですし、本格的に通ってみて合いそうでなければまた別の方法を探せばいいだけだと思います😌

    • 10月25日
  • ままりん

    ままりん


    水泳は、親が教えるの難しくて😭スクールがいいですね!
    泳げないは、きついですよね。

    チアは、なんか今だけな感じがします!リズム感くらいは、つきそうですよね!
    でも、大きくなりやるか?と言ったら続かなそうで。遊び程度ならありですよね。しかし、お金に余裕がないからやはり順位下がりますね。

    タブレットで学習すごいですね!わたしもやらせたくなりました🥰
    通うとお金もかかるから続けばいいのですが。
    外人講師とグループレッスンは、刺激に多少なりますかね?

    • 10月25日