※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘がお友達のおもちゃを取る問題に悩んでいます。支援センターや公園での関わりが足りないことを後悔し、子供の成長を考えています。

【他の子のおもちゃを取ることについて】

2歳2ヶ月の娘がお友達のおもちゃを取ってしまいます。
現在自宅保育中なので、支援センターや公園に行かないとお友達とかかわる時間があまりないのですが、ここ数ヶ月ほど自分より小さい子に対して来ないで!と押してしまったり手を出していたので支援センターに行きませんでした。公園は好きなのでよく行き、同年代や年上のお友達と遊んでいます。
先日、市の2歳教室があり久しぶりに多くのお友達の居る空間で体操やおもちゃで遊びました。体操は先生の真似をして楽しそうに出来ていて見てて微笑ましかったのですが、おもちゃで遊ぶ時間になるとお友達の持ってるおもちゃを取るの繰り返しになってしまい…相手の子が嫌がると手を出してしまいました。周りの保健師さんが止めに入ってくれたり、娘の気持ちを代弁してくれたりしたのですが娘に言葉が届いているのかどうかもわかりません。
周りの子はおもちゃの取り合いもなく、空いてるおもちゃで上手に遊べていて、比べてはいけないのですが落ち込みました。
やはり支援センターなどで関わりを持って来なかったのがいけないのでしょうか…でも、周りの子に手をあげないか気を使い続けるのに疲れてしまい、親の都合で子供の成長の場を奪ってしまったのではと後悔もしています。
寝言でも〇〇ちゃんの!という事もあり、物に対する執着が人一倍強い気もします。
まとまりのない文なのですが、アドバイスやご意見頂けると励みになります。

コメント

ままり

私も自宅保育で児童館など滅多に行かずに、他の小さい子と触れ合わせる時間は全くないですが、娘はずっと1人で遊んでて他の子に近付かないです😂
なので関わりを持たなかったから、というより性格だと思います!
娘はどちらかというと毎回取られる側です(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2歳教室でも1人で遊んでるっ子が多くいました。お利口さんだな…とみてましたが、やはり性格もありますよね。娘が理解できるまで根気強く関わっていこうと思います☺️

    • 10月24日
  • ままり

    ままり


    うちの子はお利口さんというより、大人にも子供にも人見知りするので😭笑
    他の子と遊んでるのを見てみたいです😂
    2歳って理解出来てるのか出来てないのかが分からなくて難しいですよね( ߹ ߹ )

    • 10月24日
たま

うちもその寝言いいます😂

うちの下の子も児童館で遊んでいて他の子が近くに来たら、おもちゃを取られると思って嫌がりますね🥹
近くの児童館はいつも人が少なくて、更にうちもたまーにしか行かないのでおもちゃを取るとかはなくあまり参考にならないですが💦
児童館だと色々気使うしお昼寝してほしくてよく公園で走らせてます😂

家の中だといつも上の子に何でもシュッと取られたりするので、上の子が近づいてきて取ろうとするとめちゃくちゃ抵抗して手で押したりしていますよー🥹🥹

上の子のお友達に、遊んでいる時に近づくと引っ掻いたり叩いたり結構激しい子がいましたが、3歳になり落ち着いてきたのでみんな成長過程かな?と思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝してほしくて走らせるわかります😂早くお昼寝してという一心で全力で遊びます😂
    励みになります!時期的な物で時間がたって落ち着いてくれると良いのですが…気の強い性格もあるかもしれません😭
    2歳教室であまりなも周りの子がお利口さんだったので驚いてしまって!参考になるお話ありがとうございます😊

    • 10月25日
そら

うちの子も、最近行くようになった支援センターで他の子が遊んでる玩具を欲しがったりします。
今まで支援センターとか行って無かったし、自宅保育で兄弟も居ないので、他の子との関わり方が分からないのかな…と思います。

うちの子は、人見知りも有るので玩具を取られる方ですが😅
玩具を欲しがったり、取られても今のところ『順番で遊ぼうね』って言うようにしてます。

支援センターとか行くと他の子も居るし、色々気を使って疲れちゃいますよね…😰💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても疲れますよね😭‼︎
    保健師さんにもおもちゃのやりとりの仕方がわからないだけだから、経験積ませてあげてと言われましたが…頻繁に行こうと思うも本当疲れちゃって。笑 

    • 10月24日
そら

分かります😰💦
私も、週1が限界です…。
行く日は、気合いを入れて行ってます😤笑
息子は楽しそうなので、出来るだけ連れて行ってあげたいけど…って何時も葛藤してます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰重くなりますよね😅明日気合い入れて行ってきます!笑

    • 10月25日