
コメント

退会ユーザー
前開きのパジャマがあればわざわざ授乳用パジャマじゃなくていいと思いますよ😊

なおじろー
一応マタニティパジャマ買いました。
産院によってはマタニティパジャマを指定してくるところもあるみたいですよ。
マタニティパジャマでないとダメか、普通の前あきパジャマでもいいか聞いてみてはどうですか?(^^)
ちなみに授乳口ついてるパジャマですが、使いづらくて結局パジャマのボタンを開けて授乳していました。
なので産後は全く使っていません。
-
an
コメントありがとうございます✨
そうなんですか‼
聞いてから準備をしてみようと思います✨
参考になります🙏- 2月26日

ありさ
前開きのものがあれば特に必要ないと思います(´・ω・`)
わたしはパジャマよりブラジャーが授乳用で前開きタイプのものを用意しておけばよかったと思いました!
-
an
コメントありがとうございます✨
前開きのパジャマでいいなら買わなくてすみそうです😁
前開きタイプのブラジャーもあるのは
初しりでした( ゜o゜)
とても参考になります🙆❤- 2月26日

HAL
半袖と長袖のは義理の姉から頂いたのを使ってましたが、妊娠4ヶ月の時に冬用のモコモコ系の授乳服を買いました。冬の夜中の授乳は寒いのでおっぱいの部分だけ出せばいいので寒くないし楽です。授乳期がいつまで続くか分かりませんが、冬以外は通常のパジャマでも特に不便はないかと思います。楽さを優先するなら必要になりますが。私はモコモコ気に入ってるし暖かいので授乳期が終わっても冬は着ると思います✨
-
an
コメントありがとうございます✨
モコモコいいですね😆
冬ごろには多分授乳も終わっていると思うので普通のパジャマにしようかと思います😁
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます(*´ω`*)- 2月26日

退会ユーザー
普通のパジャマにしましたヽ(。・ω・。)ノ
-
an
コメントありがとうございます✨
私もかっちさんと同じ普通のパジャマにしようと思います😁
ありがとうございます(*´ω`*)- 2月26日

退会ユーザー
GUの前びらきのパジャマを買って使ってました(o^^o)
大きめを買いましたが臨月になると少しお腹がきつかったですが問題なく着てました(≧∀≦)
気に入ってるのでこれからも使います。

mamchan
普通のパジャマでもお尻が隠れるぐらいのパジャマが良いと思います!
産後はオロが出るので分厚い大きなナプキンを産褥ショーツに付けて使用するのでお尻辺りはボワボワ…
オムツしてるご老人の後ろ姿みたいになります( 笑 )
ガードルなどを履いてもやっぱりもたつき感があるので…
病室以外に出る時にちょっと私は気になるので長めのパジャマかカーディガンを羽織る様にしてます!

kumama0829
産院で授乳用パジャマが必要と
書かれていましたが夏だったので
普通のTシャツで授乳ストラップを
使っていましたー😓
二人目とかのママさんもみんな
Tシャツやら前開きのパジャマで、
授乳用のパジャマ着てるのは、
初産婦さんくらいでした🤔
an
コメントありがとうございます✨
前開きのパジャマならたくさんあるので買わなくてすみそうです🙌
ありがとうございます😁