※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市明野付近で、0歳児におすすめの耳鼻科を教えてください。鼻風邪で初めての受診です。先生が優しい、待ち時間が少なく、腕がよいと評判です。奥まで診てもらいたいです。

大分市0歳児におすすめの耳鼻科教えてください。
鼻風邪をひいてしまいました。

先生が優しい
待つ時間も少く
腕がよい、。
耳鼻科がいいです。
手前の鼻水は家でできますが
奥までとってもらいたく
我が子にとって初の耳鼻科になります。

住みは明野付近です。近くだと通いやすいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

萩原の田中耳鼻咽喉科はおすすめです。

予約も出来て待ち時間も少ないですし、先生も優しいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます。

    • 10月24日
そらまま

うちも田中耳鼻科いってます。

上の子は一歳ぐらいに数回中耳炎になって処置してもらったりしてます。

最近一ヶ月の子の耳から膿と臭いがあったので連れて行きました。
手慣れてるし、ささっと処置が終わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も1ヶ月なんです。
    手馴れてる感は絶対必要ですね。
    田中耳鼻科行ってみます。
    ちなみに1ヶ月のお子さんに薬でたりしますか?

    • 10月24日
  • そらまま

    そらまま

    口からは難しいので点耳薬がでました!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

田中といわさきがおすすめです!先生もどちらとも優しいです!
ただいわさきの鼻水吸うやつは家で吸えるような感じの先端?なので奥まで吸えてる中はわかりません!
田中は細いチューブで奥まで吸ってくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田中やっぱりおすすめなんですね。いわさき。あまり聞かず、調べてみます。
    ただ奥まで吸わない方針なんですかね。

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

私の下の子が2ヶ月から
いわさき耳鼻科に行ってます。
元々県病にいた時から上の子が
お世話になっていますが優しいです。
予約すれば待たなくて済むし
不必要に薬をもらったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いわさき耳鼻科ですね。
    調べてみます。

    • 10月25日