※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優愛
妊娠・出産

赤ちゃんが蜂蜜を舐めるのはダメですか?服や髪についた蜂蜜を舐めたら大丈夫でしょうか?

【赤ちゃんが蜂蜜を舐めることについて】

今日で3ヶ月になる赤ちゃんが最近よく拳や指しゃぶりしたり物を掴んだりするようになりました😊
私の髪の毛もよく引っ張ります😅

ふと疑問に思ったのですが1歳になるまでは蜂蜜はダメだと思うんですけど

例えば私が蜂蜜を含む料理を作ってて(カレーなどルウに入ってる場合もありますよね💦)
服や髪の毛にはねたりして少量付いててそれを赤ちゃんが舐めてしまった場合もまずいでしょうか?💦

直接ハチミツを食べさせる以外は大丈夫なんでしょうか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

症状が出ない限り様子見になると思います😊
そこまで気にしたことないです(笑)

ママリ

私は家に蜂蜜を置くことも禁止です。
蜂蜜入りヨーグルトを義両親が持ってきてくれたときはイライラしました。
食べた後は口の中も口の周りもキレイにしました。

産後はお義父さんが蜂蜜が好きなようでコーヒーはパンを食べるときに蜂蜜いるか?と聞いて来るのもイラっとしていました。

義両親に蜂蜜ついてないやろな!とイライラしていました。

4人のママ

今までは蜂蜜をおいてましたが
上の方と同様
禁止しておりますし娘達にはもうちょい大きくなってからにしようって言いました

直接でなく症状もないようでしてたら大丈夫かとは思いますが🤔

はじめてのママリ🔰

カレーのルウのような濃度も低くて加工品で売られてるものは限りなく可能性が低いと思いますが、、、
例えば
蜂蜜入りレモネードとかも危険だと思いますよ〜

直接はもちろんダメですし、熱でもボツリヌス菌は死滅しにくいです